※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

娘の百日のお祝いが遅れてしまい、落ち込んでいます。他の方はスタジオ写真を撮ったりしている中、家でのセルフフォトだけでした。救われる優しいお言葉をいただけますか。

100日に何もしてあげれませんでした。昨日で100日だったのですが、旦那は仕事、ワンオペバタバタで娘のためになにもしてあげられず、百日のお祝いも義母の都合で1ヶ月ほど遅れてしまいそうです。。
他の方はスタジオ写真撮ったりきちんとされてるのに、家でセルフフォト撮るくらいしかできませんでした🥺
娘が可哀想で落ち込んでしまいます。優しいお言葉をいただければとても救われます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも旦那の仕事の都合やみんなの予定を合わせるとお祝い事をぴったりその日にしてあげられることの方が少ないです🥺


ワンオペのなか、セルフフォトを撮ってあげたり、もっと色々してあげたかったと思ってくれるママがいて赤ちゃんも幸せですね😊

  • なな

    なな

    そうですよね。
    お祝いの仕方も日取りもそれぞへでいいのですよね!
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

100日、私も何もしてません笑
お宮参りも遅れたし、産まれてすぐの記念でやる手形、足形とかのも大分遅くにやりました
1歳前だったかな?💦

まあ1日、1日無事過ごせればいいやと思ってます😃

  • なな

    なな

    そうですよね。
    健康でら100日迎えられた幸せを噛み締めたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

スタジオ撮影がきちんとしてるかどうかは別の話だと思います😌
むしろ遅くなっても100日のお祝いに義母呼んで偉いなーって思います!!
娘さんも義母まで来てくれるなんて嬉しいと思いますよ☺️

  • なな

    なな

    呼ばなくて済むなら呼びたくないんですが、里帰りも義実家だったもので…🥹
    遅れてもお祝い出来ればいいんですよね😊
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

1人目だけで2人目からは何もしていないです🥺
百日のお祝いも遅れてからするのなら十分だと思います~!
スタジオ撮影をお祝いの度にされてる家庭もありますが結構な出費ですし我が家は本人が大きくなって楽しめるくらいになってからでもいいかなと思っています🙂

  • なな

    なな

    確かにスタジオ撮影出費ですよね😰まだまだイベントたくさんたるから大丈夫ですよね!
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

100日ぴったりは、平日だったこともあり何もしませんでした。
お食い初めも、従兄弟も生まれた日が近いので、都合合わせてちょっと遅めにやる予定です。
手形、足形を100日過ぎた土日で取ったぐらいです。(生後直後は、手を開きづらかったので、100日で記念で取りました)
セルフフォトあれば十分だと思います。
スタジオ写真もどこかで撮れればいいなと思ってますが、寝る時間がバラバラで、起きて機嫌がいい写真撮れる頃に撮れればいいかな…と考えています。
後から見直す写真があれば十分だと思うようにしてます。
普段は、肌着ですが、お祝いのときだけちょっといい格好させようかなと、楽しく服選んだぐらいです。

  • なな

    なな

    なるほど!手形足形取るのもいいですね😍
    今週末旦那に手伝ってもらって取りたいと思います!
    スタジオ写真も小さいとかなり大変ですよね…
    スマホには日々の成長しっかり収めてるのでよしとします!
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

全然可哀想じゃないです💦
大丈夫ですよ☺️
私なんてバースデーや七五三すらスタジオ撮影したことないですよ(笑)
セルフでも写真撮っただけ偉いです!

  • なな

    なな

    みなさんされてるとばかり思ってて安心しました🥺
    スタジオ写真とかよりも、健康で楽しく娘が過ごしてることが一番ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
3児の母

そういえば100日🤣🤣🤣すっかり忘れて、今思い出しましたが既に7ヶ月です笑

上に2人子どもがいますが、どちらも100日でスタジオ写真なんて撮らなかったですよ😊

  • なな

    なな

    そうなんですね!
    100日を気にし過ぎていただけなんですね🥺
    みなさん撮ってるとばかり思ってて😭
    優しいお言葉ありがとうございますあ

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

スタジオ撮影はほぼ親の自己満なので、なくても大丈夫です😂

私は百日祝いなんて知らなかったので、上の子は生後3ヶ月の時にお宮参りとお食い初めを一緒にやりました。下の子はお宮参りは無しで写真のみ、お食い初めは仕出し弁当でやりました🤣上の子の好きな唐揚げで😂😂

  • なな

    なな

    自己満と言っていただけて救われました🥺
    お祝いの仕方もそれぞれで決まりなんてないですものね!
    子どもが健康であればよしですね。
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 6月26日