※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳児のうるささにイライラしつつも、子育ての尊さを感じる。妊娠中には時間の貴重さを強く実感し、大切にしたいと思う。初めての子育てで娘から学ぶことも多く、感謝の気持ちを持ちながらも苛立ちを感じることも。

もう4歳児ほんっとうるさい
うるさくてしつこくてもう育児うんざり!!! 

ずーっと話してて、ダメって言ったこともやるし
家ではずっと、おうちごっこ😂
もうーーーうるせー!ひとり遊びしろーー!!

って思う反面

なんて尊い時間なんだろう。とも思う。
もう二度と戻れない時間、もう二度と経験できない子育て
子供とのかけがえのない時間。

二人目妊娠してから余計に
もう二度と、娘の小さい頃を見れないんだな、
もう二度と、あの小さいほわほわした娘を抱っこできないんだな。
もう二度と、今の娘との時間がはこれが最後なんだな

と胸がギューッとなります。

妊婦メンタルかな😂
この尊い時間をもっともっと大切にしたいのに
すぐに苛々してしまう、すぐに怖い顔しちゃう
ちゃんと大好きって伝わってるかな、
世界で一番大切ってわかってるかな、
初めての子育て
娘に教わったことがたくさんあって
ホントに大恩がある。

コメント

AI

ものすごくわかりすぎて泣きそうになりました😂
自分が落ち着いた時はとにかくぎゅーしてます😳

もも太郎

うちもです……

赤ちゃんの頃は喃語でさえ、おしゃべりしてるの😍?可愛い💕💕早くママって言って〜💨だったのに、
いまでは「ちょっと黙ってて………😮‍💨」って言っちゃうことあります💦