※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

じいじばあばの車用のジュニアシートは必要でしょうか?体験談をお聞きしたいです。

じいじばあばの車用のジュニアシートは必要でしょうか?
すでに持っていて使っているよ〜という方は体験談等お聞かせいただきたいです!

今年の12月に2人目が生まれる予定です。また、来年度の7月から上の子が満3歳児クラスで幼稚園に入園予定です。
2人目の出産も主人に立ち会いしてもらうので、その間娘は実母に見てもらったり、わたしが退院するまでや産後落ち着くまでは実母にも協力してもらったりと、これからいろいろな場面でわたしが無理だったら、旦那。旦那も仕事等の都合で難しかったら、わたしの母が代理で子どものお世話や送迎等をお願いすることになります。
わたしの車が主人とわたしの家族限定の車保険契約になっていて、実母はわたしの車を運転できないことや、仮に実母が職場から直帰で娘を迎えに行くときに「ばあば車用のISOFIXのジュニアシートを購入したほうがいいのではないか?」と話が出ました。
アップリカやコンビとかそれなりに金額がするジュニアシートではなく、本当に万が一とかもしものとき用のジュニアシートなので、そこまで値がはらないだけどISOFIXのジュニアシートを…と母が話しています。無理強いはしてこないタイプの母です。

実際に必要なのかなぁ?とわたしや主人は思っているところと、実際にじいじばあばの車専用のジュニアシートを持っている方の体験談をお聞きしたいと思い質問させていただきました。
文章能力がなく、わかりづらくて申し訳ないです。お読みいただきありがとうございます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さまの自動車保険に、他車運転特約は付帯されていませんか?それが付帯されていれば、万が一の際にはお母さまの保険で対応できます。

また、値段を重視するならISOFIXよりシートベルトの方が良いと思うのですが、、一度検討してみてはいかがでしょうか?


ちなみに、ウチは祖父母の車にもチャイルドシートをつけています。いちいち乗せ替えなくても良いので、便利です。(利用頻度は少なくて週1〜多いと週3回ほどです)

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!
    母に自動車保険の件、相談してみます。

    また、母が候補として見せてきたものがネビオのジュニアシートで、「安全性重視だからISOFIXのジュニアシートがいいよね!」と言っていて、購入してもらうにしてもそれになるかなぁ〜と。。

    やはり便利ですよね!わたしもいま実母の車で出かけるときにチャイルドシート乗せ替えてるんですが、重たいしめんどくさくて💦
    そういう点も含めて実母が相談してきたので、やはり買ってもらおうかな?と思います!

    • 6月24日
kiki

実母さんにお願いする頻度にもよるのかなぁと思います🥺お願いする頻度もまだ分からないでしょうし、あった方が便利だなと思ってからでも遅くはないのではと個人的には思います!

私はつい最近義母の車専用のジュニアシート(1万円以内のもの)を購入し取り付けました🙋🏼‍♀️
買った理由はシンプルで義母がチャイルドシート買おうかな〜♪という提案があった(お金は義母持ち)、上の子お願いする時に載せ替えが面倒、旦那の仕事上家を空ける期間が多く私が無理な時は急遽何かお願いする時などは比較的義母にお願いすることが多い為。
このような感じです!
急遽お願いする場合はやっぱり載せ替えるとなると、大変ですし義母の車に付いていればその心配が要らないかなと思っています😌

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    割とお願いする頻度は高くなりそうで、現に来月近所のお祭りに行くので家族3人の送迎をお願いしたり、お盆にわたしの親戚で集まるのでその際に私たち家族3人とわたしの両親を乗りあわせで行ったりと、、
    こうしてもう使用することが決まってることがあったり、これからも増えることありそうなので、チャイルドシート乗せ替えもかったるいし、旦那が難しかったら三番目にくるのは実母しかいないのでやはり買ってもらおうかなーと思いました🤔

    • 6月25日
  • kiki

    kiki

    そうなんですね!もう既に何回か乗せてもらう予定あるなら買ってもらっていいと思います😆
    これは私たち夫婦の価値観?考え方なんですけど、めちゃくちゃ使用頻度があるかと言われたらそうでは無いのですがお金は私たちが出すわけじゃないから全然OK!買ってくれ〜!って感じのスタンスでした笑笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

我が家は、折りたたみのチャイルドシートにしました🙋‍♀️
持ち運びも楽です!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます!
    折りたたみのチャイルドシートなんてあるんですね!調べてみます😌

    • 6月25日
ごろごろまま

子供2人います。我が家はばぁばの車にチャイルドシート(1万程度だった気が…)、ジュニアシート(今3歳ちょいの子用、8000円くらい)を付けています。どちらもシートベルトタイプにしてます。時々ばぁばの車に他の人が乗る際取り外しがしやすいためです!ジュニアシートは全然シートベルト式でよさそうですよ!☺️

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    我が家のばあばの車は7人乗りの大きいファミリーカーを乗っていて、仮に他の人が乗ったとしても全然ジュニアシートを取り外さなくても大丈夫なんですよね。
    でもシートベルト式のジュニアシートも調べてみようと思います😌

    • 6月25日