※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

相手が前妻に養育費を支払っているが、自分には子供がいるため支払い額が不満。増額方法を知りたい。

増額方法がしりたいです。

私にも相手にも扶養義務の子供が一人ずついます。
相手は前妻の養育費5万払っています。
私には相手との子供が一人いて養育費でも婚費でも
揉めています。

相手に1人扶養義務の子がいるだけで
婚費も養育費もものすごく少ないです。

相手に養育費5万渡しているのに
私には養育費39000円になってしまいます。
せめて同じ額の5万欲しいです。

婚費も相手が養育費をはらっていなければ
8万〜10万でしたが
子供が1人いるために61000円となってしまい
全く納得いきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

家裁で調整してもらうしかないです。

A ⸌⍤⃝⸍

養育費の金額は奥様側の収入も関わってきますので、主さんより元奥様の方が収入が低かったりするとどうしようも無いかなぁと💦

算定費以上貰おうと思うと、結局は相手側が納得しないと難しいです。