※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー🔰
子育て・グッズ

娘がご飯を食べず、ミルクばかり飲んでいる。栄養士にはミルクを辞めてみるか、牛乳に変えることを勧められたが、心配している。ミルクを辞めるべきか、ご飯を食べさせる方法は?

ミルクっていつまであげてていいのでしょうか、、?

1歳0ヶ月の娘。
生後6ヶ月から離乳食を始めましたが初期の頃から全く食べてくれず、今もご飯を全く食べてくれずいまだにミルク200ml✖️4回あげてます。
朝昼晩と3食用意しても一口、二口しか食べてくれません。
ご飯を食べてくれないのでミルクをあげているのですが、先日栄養士さんに相談したら、
「ミルクを辞めてご飯だけにしてみて。お腹が空いたら食べるから。それかミルクじゃなくて牛乳をあげて。」と言われました。
ですがご飯を全く食べてくれないのにミルクを辞めたり、牛乳に変えてしまって大丈夫なのでしょうか?💦

ミルク大好きマンなのですが、心を鬼にしてミルクは辞めたほうがいいのでしょうか、、?😭
そしてどうしたらご飯食べてくれるのでしょうか?😭

コメント

ままり

フォローアップミルクは3歳までオッケーです👍偏食だったりご飯をしっかり食べれない子なんかはそのくらいまでむしろ飲ませたほうが良いと今は言われていると産後に指導?を受けました。

私は上は1歳3ヶ月、下は1歳の時に断乳してミルクを終わらせましたが、やめさせたいと思うのであれば試しにミルクを控えてご飯しか食べるものがないよって2日くらい試してみてはどうでしょうか?まだ別にミルクでも良いしご飯を食べなくても気にしないのであれば今の状態でも良いと思います😊

カミカミする筋肉、飲み込む筋肉などは問題なさそうですか?
固形は食べられるのでしょうか?そのあたりが不充分な様子であれば一度しっかり筋力なども含めてみてもらっても良いかもしれません。
パンにミルクを浸したものは食べるよー!麺はいけるよー!とかだったら、米の食感が嫌いなだけかもしれません。
うちの長男は柔らかなご飯が大っ嫌いで米が進みませんでした。笑
パンや麺、お菓子も食べるのにぃ!?!?ってなって、、気が付きましたね。
10ヶ月頃、普通の米を気持ちお湯でふやかした程度なら食べることに気がつき、そこからはほぼカタチのある米を食べてます😊もう低学年ですが、今でもお粥など柔らかなご飯は嫌いで食べません😂

  • すー🔰

    すー🔰

    回答ありがとうございます!
    そしたら普通のミルクからフォローアップミルクに変えた方がいいんですかね、、?

    固形は食べれます!
    モグモグもちゃんとするし、パンやおやつのクッキーとかは割と食べてくれます!

    とりあえずミルクを夜1回だけにしてご飯しかないよ!っていうのを二日間ぐらいやってみます!!
    アドバイスありがとうございます✨

    • 6月24日
まー

ご飯食べないので普通のミルクをあげてます。ミルクあげなくても食べないです。

  • すー🔰

    すー🔰


    回答ありがとうございます!
    やっぱりミルクあげなくても食べてくれないんですね😭
    ご飯食べてくれないのどうしようか悩みますよね😭

    • 6月24日
  • まー

    まー

    もう何しても食べないので諦めるしかないです💦

    • 6月24日
  • すー🔰

    すー🔰

    身長体重増えてればあまり気にしなくていいですかね?😭
    お互い頑張りましょう😭!!

    • 6月24日
  • まー

    まー

    そうですねー。うちは身長体重増えなくてやばいですがどうにもならないので仕方ないです💦

    • 6月24日
ママリ

全く同じすぎて、私も答えを知りたいくらいです…
いまだにミルク200を4回、飲んでます
保育園では食べてるそうですが、家ではまっったく食べません
もうご飯の時間が辛すぎてたまらないです。