※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレの始め方について相談です。幼稚園ではトイレに行く習慣があるが、自宅では自発的に行きたがらない。トレーニングパンツを着用させるべきか悩んでいます。

トイトレってどうやって始めたらいいのでしょうか?
今プレに通ってて幼稚園では毎回トイレ行く時はしてくるみたいで、でもお家だとトイレ行く?と聞くと行くけどその際はしっかり出るのですが、別に自分から行きたがりません!

パンツにしてみる?と聞くとするー!と言うのですがいきなりトレーニングパンツにするべきなのでしょうか?

コメント

ママリ

トレパンでも普通のパンツでもどちらでもいいと思います✨️
1.2時間くらい経ったら声掛けてトイレに連れていく流れで進めていけばそのうち自分から行き始めると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね!
    はじめのうちは外出先とかはどうされてましたか?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    声掛けて行く!と言ってちゃんとおしっこしてくれてる状態ならそのままパンツ履かせて定期的にトイレ連れてってました☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

いきなりパンツにしました!
最初は漏れちゃったーってなったけど怒らないから大丈夫だよ。次からおしっこしたくなったらトイレ行ってみよう!で出来るようになりました☺️

夜はパンツの中におねしょ防止のパッド付けて、無くなった後は寝てるとこ抱えてトイレ行くと寝ながらおしっこしてました😂
それも徐々になくなって試しに連れて行かなくなったらお漏らしもしないで夜もそのまま過ごせました😊

お出かけの時は最初はおむつだったけど、間隔も長くなっておむつ外れました☺️
今でも外のトイレは若干嫌がりますが、(特に座るのが)
なんとかいけてます🤣

すよん

トレパンはトレーニングの意味ないので、普通のパンツで十分ですよ♪
商品のパッケージには、何回までなら吸水するとか書いてますけど、普通に漏れます😅
分厚くて幅もとるので、普通のパンツで練習した方がお金無駄にならなさそうです💦

しょうママ

そんな期間使わないしもったいないなーと思ってトレパン系は何も使わずいきなり普通のパンツでした!

始めは何度か漏らしちゃいますけど、それが気持ち悪くてトイレに行くようになってすんなり成功したので、晴れてる日でこっちもやる気の日にやってみるのいいかもしれません🥺🩶