![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月のお散歩時刻と冷感グッズについて相談があります。
生後1ヶ月 お散歩
お散歩に行かないとと思いつつ、1、2回しか行かないまま
気づいたらもうすぐで2ヶ月になってしまいました…💦
朝は授乳して搾乳してとか色々やっていたら涼しい時間が終わっているし、夕方も忙しくて行けずじまい😵
お昼は暑いし、授乳してるか寝てるかで…。
私が元々インドアなのも良くないかも。
生後1ヶ月のとき、何時ごろお散歩されていましたか?
また、どうしてもお昼時間にベビーカーで外出する必要がある場合、おすすめの冷感グッズがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![と](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と
生後1ヶ月の頃なんて
散歩行ったことなかったです😂
余裕なかったし、冬生まれだったので寒いのもあり…
お散歩に行かないとどうにかなるって事じゃないので
そんなに気にしなくていいですよ😊
暑いし、ママの気分転換になるなら行くのもアリですがそこまで無理しなくて良いです!
![京太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京太郎
まだ小さいので無理して行かなくていいですよ。
どうしてもというなら家を出て少し外の空気を感じさせるくらいで十分だと思います。
私もインドア派で基本引きこもってますが、上の子の時は6、7ヶ月頃はまとまって寝るけど朝起きるの早かったので朝イチ少し水分補給してから散歩してました。9月の朝6時頃です。
![ぽこ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ🐶
私も生後1ヶ月経ちましたがお散歩数えれるほどしか行けてないです💦
わんこがいてるので一緒に行けたらいいなと思うんですがひとりじゃ大変だしうんち拾えなくね?!ってなって行けずで、、💩
なんなら本格的なお出かけは予防接種打ってからの方が安心やん!って考えに至ってます笑
たまーにでいいんですよ、たまーにで!笑
息抜きしながらでも自分が楽な方法で頑張っていきましょ💪
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
6月生まれなので生後1ヶ月は7月の真夏だったので散歩はほぼ行ってなかったですよ🙌
ベランダで外気浴くらいでも十分だと思います😊
コメント