※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン
住まい

離婚には不動産購入は避けた方がいいと言っているので、旦那にはその理由を伝えて断ることを悩んでいます。物件情報を送ってくるので、どうしようか迷っています。

家購入を考えてましたが、離婚には不動産購入はやめた方がいい。とのことで、旦那になんて言って断ろうか悩んでます。皆さんならなんて、言いますか? 物件情報を送ってくるので、どうしようかなー。っと、、。

コメント

にゃこれん

離婚される予定なのですか?

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    家購入時にも衝突をして、やっぱり無理だな。という胸中に至りました。
    旦那にはまだ話してません!!年内には話そうかな。と、ココもタイミングですが....

    • 6月24日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    なるほど🧐

    作話になりますが、知人で何人かご近所トラブルが続いたから、ちょっと白紙に戻して考えよう〜って感じで言ってみますかね…(こちらのアプリでも、よくそのような悩みもお見かけしますし)

    私の周りも離婚している人はチラホラいますが、一戸建てがあると大変ですよね。
    周りをみると、男性の方がそのまま住んでローンを支払っていくというパターンが多いです。(たぶん職場に近いということもあり)

    • 6月24日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ご近所トラブル も怖いですよね💦 使ってみます!

    共有ローンにする話になっているので、もっと厄介だなー。って思いまして😭

    ありがとうございました✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

賃貸のメリットと家購入のデメリットを伝えまくりますかね🤔
賃貸の方がいいぞって思えるような
例えば賃貸なら転勤とかなった時に簡単に引っ越せるとか

もし離婚したらって考えちゃいますよね
親が離婚するの大変そうだったので離婚手こずるの嫌すぎて家購入以前にうちは事実婚にしてます😅

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    離婚予定(旦那にはまだ伝えてませんが)なんです😛

    賃貸のメリット、考えます✨

    事実婚の選択肢は目から鱗です!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

いじめられたら引っ越すの大変だよ?とかですかねー?

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    使わせていただきます🙏
    小さいうちはまだ買わずに〜。って、今を凌そうです❣️

    • 6月24日
はじめてのマリリン

賃貸派だから賃貸がいい!と伝えますかね。
持ち家だと色々な税金やらメンテナンス費やら掛かるから嫌!とか。

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    家購入を勧めていたので、今更、賃貸派!と言えず....。

    • 6月24日