※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がたくさん食べるのは心配ですか?身長や体重は平均です。要注意かもしれません。

我が子めちゃくちゃ食べる!ってママさん、マクドナルドのバーガー丸々1つ食べれるようになったのいつですか?😂

1歳8ヶ月の三男が大丈夫?ってぐらい食べます。
例えば今日は朝からスティックパン2本、あられ小袋1つ、カレーライス
昼にマクドナルドのバーガー丸々一つにポテトMひとつ
その後えびせん小袋、サッポロポテト小袋、、

なんか常に食べてるんですけど😅
マクドのバーガー、小1の長男でも食べきらない時あるし
私自身食べれるようになったのって小3でしたので驚きで😂

身長も体重も平均ど真ん中です。
胃下垂かなにかでしょうか😩

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ食べますね!
心配になりますよね😅
うちも初めて食べた時からハッピーセット(ハンバーガー、ポテト、ジュース)完食し、まだ欲しがってました😅恐らく同じくらいの月齢かと思います。

赤ちゃんの時から大食いですが今5歳で朝ごはん、5枚切り食パン1枚、スティックパン3本、バナナ1本、ウインナー2本、ヨーグルト食べて『あーお腹すいた』って言います😱
そして背は高いですが同じく痩せてます!

  • じゅん

    じゅん


    おんなじ感じです!共感いただけて嬉しいです😭

    2歳前にしてこんなけ食べてたら5歳でそれぐらい食べますよね、、
    うちもそうなりそうな気がして今から食費にびびっております😂

    • 6月24日
はなぽー

すごい食欲ですね!羨ましいです😭2年生息子、いまだ完食でしません😭

  • じゅん

    じゅん

    うちも小1息子、日によっては完食できないのでびっくりしてます😳
    コメントありがとうございます😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

マックは3歳頃まで
あげたことがなかったので
食べられるようになったのは3歳ですけど、
ご飯なら1歳の時から
1合ペロッと食べてました😂

お菓子はあまり食べさせていないけれど
3年生には大人の一人前食べていて
6年生の今では私よりも食べてます😂

  • じゅん

    じゅん


    3歳で丸々1つ食べるのもすごいですのね😳
    1合うちも一瞬です😭
    5合炊いても一晩でなくなってしまいます、、

    このままいくとうちも6年生になるころには私より食べそうです🤣
    コメントありがとうございます!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子めっちゃ食べまくってました。3歳には大人でも大盛りでびっくりするようなメニューを完食。
米粒一粒も惜しみなくたべ、食べるものがなくなると、無料のキャベツをおかわり3杯もするし(°▽°)
なのに、低身長で曲線にも乗れず、1番下の線からもはみ出てしまって、みんなより頭1つ分小さいし、ぽっちゃりだし、危機感募りまくり、、、
snsのぽっちゃりの子探して、幼児期見るとみんなぽっちゃりで、両親太ってないのに何で😢って。
ママ友にもいじられて本当嫌だったんですが、年長あたりから食べる量が落ち着きました。
どうやら満腹中枢の成長の開花が遅かった模様笑

幼稚園ではご飯、おかず、サラダ、おやつ、全ておかわりし、4杯も5杯も食べてくるから、家で食べさせてないと思われてるんじゃないかと、頭ハゲそうでした笑😆

私の周りのリサーチでは小学生って意外とお子様らんち残してる子多かったです!

心配することはないですが、食費が、やばいですよね🤪笑

  • じゅん

    じゅん

    この調子でいくとうちも3歳にはそんな感じになりそうです、、笑
    年長さんで落ち着かれたのですね!
    うちも今保育園の給食全ておかわり、おやつもおかわりと毎日書かれており家で食べさせてないと思われてるんじゃないかって思いめちゃくちゃわかります!!😂

    家でもめちゃくちゃ食べるんですと言うとなんか軽く引かれてました。
    外食いったらお子様メニュー1つじゃ足りないので追加で頼む×双子分なのでほんっと食費やばいです、、、笑

    • 6月24日