※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ZIRA
子育て・グッズ

離乳食のあげ方に悩んでいます。お膝抱っこで難しいし、本もSNSも参考にならず、椅子もない。辛抱するしかないかな。

離乳食はじめたばっかりなんですが、お膝抱っこしながらあげるのムズすぎませんか(笑)
あげてる最中右手を本気でつかんでくるので、私の右手は生傷だらけです(笑)
私があげるの下手くそなのか、、、、
離乳食の本とかSNSではお座り出来ない初期はお膝抱っこ推奨みたいなこと書いてあって
バンボとかも体に良くないとか書いてあって
うちはハイローチェアもなく、ハイチェアは用意あるけどまだ腰座ってないので使えないし、辛抱するしかない?!
離乳食時間が憂鬱になりつつあります、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は甘えん坊でお膝の上で食べるのが大好きです。
いっそおもちゃとか持たせるとか…?うちの子はスプーンを掴んできます🤣

  • ZIRA

    ZIRA

    おもちゃよりもスプーンが気になっておもちゃ投げられ、スプーンを掴まれ🥄しっちゃかめっちゃかになるのが見えました😵‍💫ww

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🤣
    私は片手でお手手握ってます🫶片手であげてるから手がプルプルして食べた後めっちゃ汚いです😭

    • 6月23日
ママリ

バンボ良くないんですね💦
息子腰座るの遅かったので離乳食の時使ってました💦

  • ZIRA

    ZIRA

    なんだかそう言われてるみたいです💦姿勢に影響される?みたいな?お口ポカンとか歯並びに影響でるとか🤔ほんとかどうかもさだかではないんですけどね(笑)
    そう言われちゃうと気にしちゃいますよね🥹

    • 6月23日
ぴーち

難しいですよね〜😭私も苦戦したの思い出しました(笑)
結局背中の角度調整できる座椅子でしてました🤣あんまり良くないかもなんですけど💦

  • ZIRA

    ZIRA

    なるほど!リクライニングできるちいちゃい座椅子とかってことですよね🤔長時間じゃなければそれもいいんですかね🤫

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

バンボの代わり?に、Ingenuity使っている人多いと思います!
バンボみたいにおしりが沈む形じゃないし、テーブルも着いてて前のめりになりにくくておすすめです!
それか離乳食相談室ではバウンサーもおすすめされました!

  • ZIRA

    ZIRA

    なるほど!調べてみます!
    バウンサーは最近上体を起こそうとしたり寝返ろうとしたりするので難しいんですけど試してみます🙆‍♀️!

    • 6月23日