※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パートで働くママが子供の熱で休むべきか悩んでいます。他の方はどうしているか聞きたいです。要相談者はモヤモヤしています。

パートで働いてます
子供が熱で休まなければいけません
やっぱりパートで働いている私が休むべきでしょうか。
旦那は俺も休めるからねとこの前まで言ってくれていましたがいざ休まなければいけなくなるとパートで休めないなんて不思議だよねと言われました
先週もパート全部休んだので休める?と聞いたらそう言われました
みなさんママが毎回休んでますか?
パートで働いている方に伺いたいです
休めないと最初から言ってくれていればなんとも思わなかったと思うのですがパートで休めないなんて〜と言われてモヤモヤしてしまいます

コメント

3-613&7-113

パート始めたばかりですが、子供の体調不良は私が休んでます。

我が家は、旦那の看護休暇が受診日・健診の日と決まっており証明書(明細書とか)を出さないといけない決まりとなってます。なので、本当に旦那の協力が必要不可欠な時にお休みをお願いしてます(取得日数の規則もあり)。

休めると言ってたのに、いざお願いしたらウダウダ言われたらイラッ・モヤッとしますよね😅

初ままり

パートですが、しょっちゅうだと休みにくいですよね😭

うちは、ほぼ私が休みますが、在宅勤務もできるので交代で在宅勤務したりもしてます。
来月からの部署は、私が在宅勤務できないので休まないといけなくなるなと気が重いです。

夫は在宅勤務はしますが、休むことはしないですね。パートが休めばいいという考えなのかはわからないけど、簡単に休めないといわれます。

はじめてのママリ🔰

家庭優先だからパートにしてます!なので100パーセントわたしが休んで対応してます😌来年下の子が入学したら正社員に戻る予定なので旦那には交代でだけど休ませますし、今から旦那から旦那の上司にも説明させています😂

でも中途半端にそれを言われたら腹立ちますね。なら言うなよ、です。

ちゃそ

旦那が休める日は休んでもらいます🙆‍♀️
と言うより旦那が休みたがりで(笑)看護休暇という休みが年に5日あるので、使えるものは使いたいタイプです🤣
でも仕事が詰まってたら無理なのでとりあえず旦那に聞いて無理なら私が休むって感じです😊

  • ちゃそ

    ちゃそ

    旦那が休んでも給料変わらないけど、パートの私が休むとその分給料減るので旦那に休んで欲しいです🤣

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

今まで100%パートのわたしです。
仕事休んでほしいなんて頼んだら子どもの体調不良でも休めないような会社でパートしてるならやめろとか言われそう😂

子どもの体調不良でパート休みが続いたときは、うちは主人が仕事の日は休んでくれないの分かってるので、逆に主人が仕事休みの日に子守り任せてパートいきます。

唐揚げ

パートの方が休むの大変かなって思います💦
シフト制だったり代わりの人が必要だったりしますよね💦

私は正社員ですが、自分で仕事のタイミング決められるので調整して休んだり、夫と相談して休める方が休んでいますよ!!