
学校で水泳の授業が始まるにあたりプリントが配られそのプリントに心配…
学校で水泳の授業が始まるにあたり
プリントが配られそのプリントに
心配なことを記載する欄があります。
娘は全く泳げないし顔に水がつくのも嫌がります💦
みなさんだったらそういうことも記載しますか??
心配しかありません。。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子も1年生の時全く泳げず、顔に水がつくのも嫌でしたが、
かきませんでした!
そういう子はたくさんいるだろうしなぁ、、と思い💧
でも心配で心配でっていうなら
かいてもいいとおもいます😆先生もしっかりみてくれるかもしれませんし、ママリさんも安心しますし😆

みにとまと
うちの子もそうですが、特に何も伝えずに授業受けましたよ😊個人のレベルに合わせてくれると思うので、いきなり潜れ!泳げ!みたいな授業にはならないです。

はじめてのママリ🔰
1年生なら、まず顔に水つけましょう、から始まるはずです。最終的には、もぐって碁石をひろう、とか、先生のもつループをくぐる、くらいまででしたよー!

ママリ
顔に水がついてパニックになるレベルなら書きますね!先生も一応前情報として知っていた方が良いと思うので😊

N&Y
パニック起こすとかなら書きます。
うちの子は感覚過敏でパニック起こすので書きました。
コメント