子育て・グッズ 1歳2ヶ月の赤ちゃんがお昼寝が短くなり、夜寝る時間が早くなった。一日のトータルで問題ないでしょうか? 1歳2ヶ月 お昼寝一回になりましたが、午前中に1時間〜1時間半だけです🥺 夕方も眠そうですが、お風呂や夕飯などバタバタしてるため夕寝はしてません。 もともとは午前午後合わせて2時間〜3時間は寝ていたのにいきなり少なくなっちゃいました。 夜寝る時間が1時間ぐらい早くなってるので一日のトータルで考えれば大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2024年6月24日 お気に入り 1 お風呂 お昼寝 夫 1歳2ヶ月 夕寝 はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月) コメント ママリ うちもそんな時ありました😄 夜たっぷり寝てるので特に心配してなかったです😅 6月23日 はじめてのママリ🔰 そうですよね🥺よかったです! ちなみにその後はお昼寝どんな感じになりましたか? 6月24日 ママリ うちは保育園決まってから、午前中は起きててもらうように支援センター行ったりして、午後にたっぷり寝てもらうようにしました😅 それでも休日は早起きしちゃって午前中寝ちゃったり、出かけたらチャイルドシートで寝ちゃったり… 遊んでて午後も寝なかったりと…めちゃくちゃな日もあります😂 6月24日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! うちも保育園行くまでにリズムつけれるようにしたいと思います! 子どもだって眠い時に寝たいですよね笑😅 6月24日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺よかったです!
ちなみにその後はお昼寝どんな感じになりましたか?
ママリ
うちは保育園決まってから、午前中は起きててもらうように支援センター行ったりして、午後にたっぷり寝てもらうようにしました😅
それでも休日は早起きしちゃって午前中寝ちゃったり、出かけたらチャイルドシートで寝ちゃったり…
遊んでて午後も寝なかったりと…めちゃくちゃな日もあります😂
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちも保育園行くまでにリズムつけれるようにしたいと思います!
子どもだって眠い時に寝たいですよね笑😅