※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚時の財産分与や養育費について知りたいです。シングルの保護者は多いのか気になります。



離婚する時に
弁護士?とかいれないで離婚てなると
貯金て半分ずつとかにならないですよね?💦
また養育費とかしっかりほしい、のですが
それも何かやり方があるのでしょうか。。。


なんか保育園でシングルに出会ったことないのですが
結構いるものでしょうか。。🥹
来年小学生なのにー
なんかほんともっと他のタイミングないのかよーて。。

コメント

せぶん

養育費はちゃんと払ってくれそうですか?

保育園ってなかなか分からないですよね。
案外、小学校入ったらシングル多かったですよ。
なぜか仲良いママ友シングルが多いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    んー、払ってくれるとはおもいます。
    子供のことは大好きなので。何万が相場とかわからなくて💦


    そうなのですね☺️
    なんか多いであろう
    一人っ子,シングルに全然出会わなくて🥹

    • 6月25日
みー

ちゃんと半分にしてくれる、養育費も算定表通りくれるなら話し合いで良いと思います。
私は元旦那が信用出来ないので初めから弁護士さん入れました🥹
それか自分で離婚調停起こすかですかね!

うちは4月に新一年生になった息子が居ますが離婚切り出されたのが1月で実家に戻る事にしたので入学の手続きもギリギリで大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    算定表なんてあるのですね!
    調べます!
    貯金もなくないのでできれば話し合いとお互いの親の元書類作成とかで済ましたいのですが。。向こうの親はまともなので。。🥹


    わーー!!
    ですよね、ほんとなんならもっと早くしてくれよって思ってしまいます😂

    • 6月26日
  • みー

    みー

    養育費ちゃんと相場通り欲しいですからね!
    そうですよね、ほんと何も考えてないんだなと呆れました。
    何年も前から夫婦仲悪かったので私ももっと早く決断すれば良かったです🥹

    これから色々手続きとかもあって大変ですが頑張って下さい!✨

    • 6月26日