※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お泊まり保育での布団について、120センチのベビー布団は110センチの子供には小さすぎるかもしれません。子供用布団はしまむらや西松屋で販売されていますか?

幼稚園でお泊まり保育があるのですが、布団を持参しなければなりません。特に指定はなく、「敷布団は子供1人分の大きさならどのようなものでも構いません」と書いてあります。

お泊まり保育を経験したことのあるママさん達はどのような布団を持っていったのでしょうか?よくあるベビー布団だと、120センチしかなく、110センチの子供が入れたらギリギリすぎますよね??今まで子供用の布団売り場なんてあまり見たことがなかったのですが、しまむらとか西松屋とかに1年を通して売ってるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お泊まり会の為だけに買うの勿体なくて、預かり保育で使ってた120cmのお昼寝布団持っていきました!身長113cmなのでギリギリで娘には文句言われましたが何とかなりました😅
バースデー、西松屋には通年売ってますが近所は120以下のベビー用がほとんどでした!ネットには145cmもありますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!かなり寝相が悪い子なのでギリギリだと心配で💦
    145cmのもあるんですね!探してみます!!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦145ではなく140cmでした!みんな寝相悪くてはみ出してたみたいなので大丈夫ですよ🤣

    • 6月23日