※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も🐰
お金・保険

児童手当の使い道について相談です。育休中で財布から出費が続いており、子供のために使っているが、学資保険などで使いたいが奪っているようで悩んでいます。

児童手当って皆さんどうしてますか?

理想は貯金にしたいけど
(息子の時はそうしてました)

今育休中なのと
夫が子供の誕生日プレゼントとか
買ってくれないので
私の財布や児童手当から出しちゃったり💦


自分のために使うことはないですが子供に必要なものに
使ったりしてます💦💦

来年小学生になるので学資保険も入ってますが
なにかと使ってしまいそうです💦
仕事復帰したら全額貯金してあげたいのですが
子供のお金奪ってるみたいで申し訳ないなーと。

コメント

ひみづ

初めは貯金していましたが、もうこの色んな価格高騰についていけず、今では普通に生活費として使っています😥
初めは罪悪感もありましたが、元々子育てに対する出費の支援金が目的だと思うので、もう気にしないようにしました!
気持ちだけで生活できる程の余裕はなくて、ありがたく使っています。

  • も🐰

    も🐰



    同じです💦オムツやミルクも高いし服や靴やなんやかんや
    高いし数もいるしで💦
    生活のためであれば使ってもいいですよね!なるべーーーく余れば貯金!って感じのスタンスで行こうと思います!(笑)

    • 6月23日
  • ひみづ

    ひみづ

    ほんと、私もそのスタンスに切り替えてから気持ちが楽になりました‼︎
    確か中学卒業までもらえたと思うので、まだまだ先になるけどもし生活に余裕ができたら?貯められたら良いなーくらいに思っています🙂

    • 6月23日
ねこ

今は2人目育休中ですがどうにか全部貯金してます!でもこれからまだどんどん物価が上がっていくとしたら、数年後は分からないな...と思ってます😩
給料あげてくれないと正直キツイですよね...

ぱや

全額貯金してます!
娘が巣立つ時に渡すつもりです☺️

はじめてのママリ🔰

児童手当は生活費として使ってます!
子ども貯金は別でしてるのでいいかなと!

𝘰𝘴.

今のところ貯金してます⚐
が、いつどうなることやら…💦
価格高騰ほんとに困りますよね😭子どもの為のお金なので全然いいと思います🪿

まー

学費の足しにするので全額貯金しています。