※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7月に2人目の出産予定で、名前を怜杜(れんと)とつけようと考えています。怜がれんと読まれにくいことは承知ですが、れんとも読めるかご意見ください。

7月に2人目出産予定です!
名前を怜杜とかいて(れんと)とつけようと思っています。

怜がれんと読まれにくいのは承知の上ですが、れんとも読めるかご意見ください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛い名前ですね♡
私は読めませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    (れんと)とつけたかったのですが一般的な(れん)は姓名判断的に微妙でこの字に行き着いたのですが読みにくいですよね、、、(´-ω-`)

    • 6月23日
Yuria

響きは良いですが、漢字が読めませんでした🙇‍♀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり読みにくいですよね、、、
    (れん)の読みで姓名判断がいい結果だったのが怜でれんと読めると書いていましたので🫨

    • 6月23日
ママリ🔰

かっこいいお名前ですが読めませんでした😂
〇〇とも読めるは漢字辞典ですか??

はじめてのママリ🔰

私も2人目7月予定日で今37週です☺️
れいと、と読みました😳💦
れんと、とは私は読めないです💦

うちの場合ですが、字画より読みやすさ書きやすさ重視です😳
赤ちゃん楽しみですね☺️✨

はじめてのママリ🔰

レンと読むことを知らなかったです…!
ネットの辞書だと、レンは載っていたり載っていなかったり…。
紙の辞書だとしっかり載ってるんでしょうね。

怜杜と見て「レイトかな?レントかな?」と迷う人はたぶんいないんじゃないかなぁと思います。
姓名判断を気にするあまり誰からも読まれない名前になるのは、吉名なのかなぁ…本末転倒じゃないかなぁ…と思ってしまいます💧

ママリン

怜の字も候補に入っていたので、「れん」と読めるのは知ってます。ただ名付けするまではどんな読み方があるか知らなかったです😅

  • ママリン

    ママリン

    ちなみにうちは「りょう」読みで考えて、やはり「れい」と詠まれるかなというのが気になって違う名前にしました。でも良い字ですよね☺️

    • 6月23日
みー

読めなかったです😭
姓名判断ってそんなに大事なんですか…?
正しく読んでもらえない人生の方が大変だと思いますが。

こ

私が今まで会ったことあるお子さんで花怜(かれん)ちゃんって子がいました!

怜杜くん、れいとくんってぱっと見は読まれちゃいそうですが、漢字がカッコ良くて私は好きです😊✨

結局は親が付けたい名前漢字をつけるのが1番だと思うので、他の方の意見気にするくらいなら思い切って変えた方がいいのかなぁって思いました☺️

ママリ

30代ですが、名前に怜が入っててれんって読みます。
最近は減りましたが、訂正人生でした!笑