※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
子育て・グッズ

赤ちゃんは匂いでママやパパを認識することがあるのか、同じ経験をした方がいるか気になります。赤ちゃんの反応について教えてください。

赤ちゃんっていつもと違う匂いに敏感だったりするんでしょうか、、、
夫が寝かしつけをしてくれていて、ギャン泣きの声が聞こえたので様子を見に行ったら、抱っこでもギャン泣きしていて たので交代しました。その瞬間泣き止みました😂
夫が実家から持ってきて初めて着た服で、刺繍が全体的にされてるTシャツでぼこぼこしていて嫌だったかな?って言ってましたが、それもあるかもですが、一度洗濯したけど実家の匂いが取れてませんでした。
赤ちゃんって匂いでママパパを認識していたりするって聞いたことがあるしもしかして?!と思ったんですが、同じような経験した方いますか?☺️

普段は夫の寝かしつけでもちゃんと寝ます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

におい敏感だと思います!保護者が赤ちゃんの命綱ですからね💦
間違ったら大変だから必死だと思います

  • ままリん

    ままリん

    やっぱりそうなんですね💦
    最近人見知りのようなものが始まりましたが、顔見るだけで泣くことはなく大体抱っこされて泣くので、匂いが嫌なのか?とも思いました🥺

    • 6月24日