※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療のための保険加入を考えている方が、なないろ生命について情報を探しています。SNSでは情報が錯綜しており、加入者の体験談を知りたいそうです。

【不妊治療】なないろ生命(礎)について

今後不妊治療などをする前に
医療保険の加入を考えています。
ほけんの窓口で相談中で現状告知して
入れそうな保険候補として今オススメされています

ネットで色々調べてみてるんですが
なないろ生命に関しての不妊治療の事について
書いてあるものが見つけられなくて…

SNSでは採卵・移植で15万おりましたって方や
なないろ生命は不妊治療に関してはおりないって
書いてあったりと、はっきりするものがなく
なないろ生命に加入していて不妊治療の際に
給付金がおりた、おりなかった方の
お話が聞きたいです🥹

コメント

ママリ

すみません、そもそも不妊治療をする前提で加入はできるんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加入はできるところもあるそうです!
    ただ加入して2年間経過しないと
    不妊治療はおりないとか
    現在不妊治療している場合は
    不担保が2~3年つくことがあります😅
    ただ体外受精で採卵・移植 (手術)の
    予定が決まってる場合は
    加入出来ないそうです💦

    私の場合今回の不妊治療は
    仕方がないと考えていて
    2人目の時に使えたらいいなと思い
    不担保覚悟で保険探してます🥹!
    もちろん他の保険は使えますしね!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    元から2人目用に考えてらしたんですね😊
    なないろ生命は取り扱いがなく、何も参考になるコメントができずすみません💦

    • 6月24日