※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日は34度の予報ですが、保冷剤で対策できますか?

明日どうしても朝から家出なきゃいけない用事があるのですが、34度予報です😭

ベビーカーに付けるひんやりするやつも持ってないし抱っこ紐につけるひんやりするやつも持ってません😭

保冷剤で何かできることありませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと屋外にいる用事なんですか?

保冷剤をタオルやガーゼで巻いて背中とかに挟んで冷やしたりで凌ぐしかないかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅まで30分歩くくらいです😭

    そこからは電車なのでそれまでどうしようかなと、、、😓

    そうですよね、、ありがとうございます😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もし、思ったより気温高くてしんどかったらタクシー利用も検討してくださいね🥲

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局タクシー呼ぶことにしました😂

    熱中症になったら可哀想だし😓

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、子供がそれくらいの頃はよくタクシー使ってました💦
    とりあえずよかったです!

    • 6月24日
はじめてのママリ

小型の扇風機もないですか?
保冷剤をタオルでくるんで入れるくらいですかね…💦

買っといた方が便利ですよ😅
これから暑くなるし使わないことは無いと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扇風機も無いです😭

    やっぱりそうですよね😭

    早急に買いに行きます😓

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士ですがよく熱の時に脇の下に保冷剤を入れて一時的に熱を下げることをするので脇の下に挟んであげるのもいいかと思います。

    保冷剤はすぐ溶けるので可能ならば保冷バッグに替えがあればいいかと!💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😳
    今日は熱中症になっても可哀想だからタクシー呼ぶことにしました😭

    • 6月24日
レンコンバター

抱っこ紐でいけますか??
抱っこ紐に保冷剤入れてママが日傘さしたら結構いけると思いますよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!
    ひんやりするやつ買うまでそれでしのぎます😭

    ありがとうございます😭

    • 6月24日