※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタコ
雑談・つぶやき

義母の厳しい発言に悩んでいます。飲み残しのコーヒーを置いたことで、嫌われたと感じています。義母の言葉に困惑しています。

義母の発言にモヤモヤします。
なんでも思ったことをはっきり言う義母なのですが、最近私に対する発言が厳しく?攻撃的になってきた気がします。
昨日義実家に泊まっていた時に飲み残しのコーヒーをリビングに置いているのを見て、今日の朝、旦那がいない時に私飲み物残す人嫌いなのよね。って言ってきました。旦那にこういうこと言われたって伝えたら母はそういう性格やから。悪気はないと思うよって言われました。悪気なくて嫌いとか言いますかね???もちろん飲み残し置いてたのも悪いけど、、、面と向かって嫌いとかひどすぎません?しかも旦那がいないときに、、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

傷つきます😭
嫌いならもう来ないですって言いたいです…!!
お泊まりお疲れ様でした💦

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

悪気ないって言葉が
この世で一番嫌いです🥺🤣
悪気なかったら何言ってもいいんかい!って🥺☝️

思ったことをすぐ口にする人はもっと大嫌いです🤣
そういう人ってだいたい回りから嫌われてますよ…それにさえ本人は気づいてませんが😂

そんな言い方で言われたら気分悪いです🥺

あんたが飲み残す人嫌いとか知らんがなっていうか…興味ないわって感じですよ🤣

その言い方はただの嫌みでしかないです🥹
不快な思いされましたね🥲

はじめてのママリ🔰

残すくらい不味いんですよね
って言いたい 笑
余計です!