
息子がマジックテープの上靴を自分できちんと留められず、歩きにくいので心配です。支援の先生に毎回留めてもらうのは迷惑でしょうか?
幼稚園年少さんで、マジックテープの上靴使ってるお子さん、マジックテープは自分でぎゅっととめれますか?息子は事情があって歩きが危なかっしいので、しっかりとした上靴が良くてアシックスのマジックテープの上靴にしました。しかし、自分ではマジックテープをぎゅっととめれず、ただつけているだけになってしまっています。なので歩きにくくないか心配だし、せっかくしっかりぎゅっと密着してはけるようにマジックテープタイプにしたのに意味がなくなってしまいます。マジックテープの上靴のお子さんどんな感じですか?支援の先生がついているから毎回ぎゅっととめてもらうようにお願いするのはどうでしょうか?やはり迷惑ですか?
- まつ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
支援の先生がいらっしゃるなら遠慮なく言うべきですよ☺️
それで事故があっては大変です
わたしの年少息子はマジックテープの止め外しは問題なく出来ています

退会ユーザー
参観日でしか確認してませんが、息子はできてました。
でも、外で履くスニーカーのマジックテープは今でもたまにズレたり緩かったりします😂
-
まつ
ありがとうございます!
上靴ぎゅっとマジックテープできていますか?
息子はぺたっと止めることはできるのですが、ぎゅっとしっかりとめることができなくて、、、- 6月23日
-
退会ユーザー
少し大きめのサイズを履いてるときに脱げないか聞いたら大丈夫と言ってたので、脱げないくらいの強さにはできてたんだと思います!
そういえばマジックテープの上靴を履き始めたのは年少と言っても4歳過ぎてからなので、もしかしたら数ヶ月の差でできるできないはあるのかも…です💭
上靴を持ち帰ってきたときや普段のスニーカーで練習するとコツを掴んでいくと思いますよ!しばらくは先生に気をつけてもらうように伝えても全く問題ないと思います!- 6月23日
-
まつ
詳しくありがとうございます😊
なるほど、数ヶ月でも子供のできる具合は違うんですね!息子は3歳半なので年中くらいになったらしっかりできるようになるかもしれませんね🖐️
とりあえず当分は先生にお願いして、練習しながら様子みてみます!- 6月23日
まつ
ありがとうございます。
マジックテープしっかりぎゅっとできますか?息子はぺたっとつけることはできますが、しっかりぎゅっととめてほしくて💦
はじめてのママリ🔰
しっかり止められます!手のひらで押さえてます
まつ
そうなんですね、、、普通はできるんですね😂