![ふーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🎀ིྀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ིྀ
旦那様のお母様は同居してますか?同居してなければ、仕送り等で生計を助けていないと扶養には入れません💧
負担が増えることはありません。定額減税は住民税は対象外で所得税の3万のみ得しますかね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方に加えて、
もし仮にお母様が生活保護を受けないとならなくなった時は、
一度、ご主人の扶養に入れてしまうと、なぜ生活保護の申請が必要なのか?ご主人の収入が大きく減ったかないと、
中々難しくなりますよ💦
-
ふーみ
そんなこともあるんですね!
違った方面からも教えていただきありがとうございます!- 6月23日
ふーみ
ありがとうございます!!
よくわかりました!
同居ではないんですが同じ敷地内に家があり住所は一緒なんですよね💦