※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の濃さと多嚢胞性卵巣症候群の関係について質問があります。濃くなった日にタイミングを取るべきか、次の日に取るべきか教えてください。

多嚢胞性卵巣症候群です。

無排卵の周期でも排卵検査薬は濃くなりますか?
これは陽性と見ていいでしょうか?

濃くなった日にタイミングを取るものですか?それとも次の日とかにとるものですか?

コメント

ママリ

多嚢胞性卵巣症候群の人は排卵前とか後とかに関わらず陽性が出るので、
排卵検査薬は基本的に使えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!?じゃあ基礎体温の方が確実ですか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    基礎体温も多嚢胞だと微妙なんですよね💦

    基本的に多嚢胞の人は産婦人科での卵胞チェックでしか排卵を確認できないです😭💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😂
    1人目妊娠した時しっかり基礎体温がしっかりなってたので基礎体温は裏切らないと思ってました😅

    ではリセットが気次第産婦人科に行ってみます

    • 6月26日
みん

PCOSですが、私の場合は
排卵がある月し強陽性でませんでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵がある月は強陽性でたんですね!

    ちなみに写真のは陽性と判断していい濃さですか?

    • 6月26日
  • みん

    みん

    強陽性だと思います!!

    • 17時間前