※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子が火傷を負い、治療中です。火傷跡が残らないように心配しています。同じ経験をした方、回復した経験を教えてください。

顔に火傷負わせてしまった

2歳の男の子が旦那がカップラーメンを食べてるところにダイブして頭からラーメンがかかってしまいました、、、。その後すぐ冷やして救急車を呼んで夜間救急に行ってきたのですが、顔の半分がほとんど1度熱傷で目のまわりは水ぶくれになっていてそこは2度熱傷と言われ、水ぶくれは破かないでね、明後日(月曜日)には形成外科に行って見てもらってください。とリンデロンという軟膏を処方してもらって帰宅しました。がやはり夜寝てる間に顔を布団でこすってしまい、朝には水ぶくれは破れてしまっていました。今は軟膏を塗ってその上からキズパワーパットを当てています。
顔をみるたびにほんとに子供に申しわけなくて、親の不注意でこんなことになってしまって、ほんとに辛いです。なんとかあとが残らないようにしてあげたいのですが、同じような経験をしたことがある方、火傷の跡はほとんどわからないほどまで戻りましたでしょうか?教えて下さい(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達の子がのお話ですが、コーヒーメーカーで作ったばかりのホットコーヒーが顔にかかってしまい救急車を呼んで手当して貰っていましたが全く跡に残らず綺麗になっていました。

子供だから治りが早かったのかなぁ?って話していました。
何も無く早くよくなりますように☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    跡が残らず綺麗になったという話を聞いてすこし、気持ちが楽になりました。
    できることはして綺麗に治るようにしてあげたいです。

    • 6月24日
ココ

娘が1才の頃、私の不注意で首の下を火傷しました。大人の親指サイズの水脹れができて、跡に残るかもしれないと言われましたが、綺麗に治りました。
火傷後にすぐに冷やして病院で処置してもらっていますし、きっと綺麗に治りますよ😄子供の治癒能力はすごいです!
当時はとにかく保湿することと、日焼けさせないことを徹底していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    娘さんも綺麗に治ったのですね🥲希望がもてます、ありがとうございます。ちなみに、何週間くらいで綺麗に治りましたか?

    • 6月24日
  • ココ

    ココ

    傷自体は1ヶ月くらいで治りましたが、傷跡が目立たなくなるまで3ヶ月くらいはかかったと思います。1年経った今ではもう全然わからないほどです😄

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    やはり目立たなくなるには3ヶ月ほどはかかるんですね💦長期戦になりますが、息子のためにやれることやりたいと思います、ありがとうございます!

    • 6月24日
  • ココ

    ココ

    娘は最初に診てもらった総合病院の形成外科で、ワセリンを塗って保湿するしかできないと言われ、不安だったので違う病院でも診てもらうと、紫雲膏という塗り薬の漢方薬を処方してもらえました。ドラッグストアにも売ってあります。赤い色の塗り薬です。紫雲膏を塗ってその上からワセリンも塗って乾燥しないように気をつけました。当時は私も自分のことを沢山責めて涙しました。でも絶対に大丈夫ですよ😊綺麗に治ることを祈っています!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信おくれてすみません💦
    息子が熱を出してしまい、、、形成外科やら、かかりつけ医やらでてんやわんやしてました💦幸い傷からの感染ではなくただの風邪みたいですが、、、。
    形成外科に本日受診したところ今後は保湿のみでいいとのことでした、、まだまだ痛々しいのに本当にそれだけで、跡が残らずに治るのか心配です💦💦芝雲膏探してみます!ありがとうございます🥲

    • 6月26日
momo

今小児科に2歳の子供が入院しています。
実体験ではないのですが、たまたま看護師さんとそんな話になったので参考までに…

2、3歳位までは本当に回復力がすごくていつも驚く、火傷が結構多いんだけど、顔中目を背けたくなるくらいただれてても綺麗になって帰って行くよ!
との話しでした。
なぜそんな話になったかというと、我が子が指先切断寸前の怪我をして縫って貰ったのですが、最悪切断になっててもこの年齢ならある程度作られる可能性高いからねって話しからでした。

病院や先生選びも大切かと思います。経過をしっかり丁寧に見てくれる先生であればいいですよね。

我が子の怪我は本当に辛いですよね。目を背けたく気持ちわかります…
私も娘の傷口がフラッシュバックします😭

息子さんにとっていい先生にみてもらえますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんが大変なときに、看護師さんからの話共有していただきありがとうございます🥲
    子供の回復力はすごいとは聞きますが、指先なども再生する可能性あるのですね、、、!子供の回復力を信じつつ、親ができることを最大限したいと思います🥲本日受診してきて、木曜日も再診ですし質問したことには的確に答えてくれたので、いい先生だと信じたいです、、、🙇

    ほんとに辛いです🥲昨日も今日も息子の顔をみると泣けてきて、、後悔と反省ばかりです、、一番辛いのは息子ですが💦💦

    娘さんもはやくよくなりますように。

    • 6月24日