※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身について教えてください。荷物を減らす工夫やオムツの枚数など、車以外でのお出かけについてアドバイスをお願いします。

お出かけ時のマザーズバッグの中身について

マザーズバッグの中って何入れてますか?
どう頑張っても荷物が多くなりやすいタイプで…

車で出かける時はいいんですが、
電車などで出かけるときにいつも荷物少なくできないかと
思ってしまいます…🥲

もし良かったらバッグの中に入れているものや
オムツや着替えの枚数など
荷物少なくするために工夫していること教えてください。

コメント

Twins+ONE♡mama

おしりふきは家用が少なくなったやつを外出用にしてます!
新しいと重たいしかさばるので💧

外出する時間にもよりますが、、オムツ3~5枚
着替え(Tシャツ、ズボン、肌着1枚ずつ)
お茶(子ども用)
ハンドタオル
小さいおもちゃ
あとは自分の荷物ですけど多くなりますよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    荷物多くなりますよね…💦
    おしり拭きなるほどです✨✨
    早速改善します!!

    • 6月23日
よち

出かける時間でおむつの枚数変えてます。3時間ほどなら2枚、5時間なら3枚、それ以上なら5枚などです。オムツ替えシートはペットシートにしてます。おしりふきは使いかけのを少なくなったらお出かけ用として保存してます。予備の着替えは基本1着です。
ミルクは哺乳瓶とパックミルクで保温機能付きのペットボトルホルダーにホッカイロ入れて温めてます。あとはご飯いる時はタオルエプロンと離乳食(BFらてづくり)。
長距離で移動する時は医療証も持っていきます。母子手帳は赤ちゃんの分だけ。
毎回同じ量の荷物は持たず必要に応じてという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    離乳食や母子手帳だけでも、荷物だなと思いつつも必要だしと🥹
    出かける時間でオムツの枚数変えられてるんですね✨
    私もやってみます!!

    • 6月23日