※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななな
お金・保険

1000万円の貯金をNISAで運用したい初心者です。500万円を口座に残し、残りをどうNISAにするか、銀行やゆうちょで相談したいです。

貯金1000万円、ただ口座に眠ってるだけです。
楽天で せNISAで始めたいのですが全く初心者で
解説読んでもちんぷんかんぷん😅💦

①現金500万は口座においておくとしたら、残りのお金を
NISAにする場合、どうすればおすすめですか?
積立?成長枠?

皆さんならどうされるか知りたいです。

②銀行やゆうちょに行けば初心者でも丁寧に教えていただけるんでしょうか?

コメント

ままり

積立枠と成長枠は買えるものが変わるので、とりあえずつみたて枠を埋めるのがいいと思います。

私はオルカンと呼ばれる全世界のものとインド株を分けて持ってます。

銀行やゆうちょでは手数料高いやつ勧められるのでおすすめしません。

AmazonでNISA 本検索してランキング上位のやつを一冊読んだ方がいいと思います。
人に説明してもらおうと本だろうと、それなりの大金を預けるので頑張って理解したほうがいいかなと💦
初心者向けの本はかなりわかりやすいのでなんとかなると思います!

はじめてのママリ🔰

私は
定期とNISAに分けてます🤔

NISAは私はビビリなので積立にしてます

ゆうちょとかは手数料とか高そうなイメージです
※口座は考えたほうがいいかと

はじめてのママリ🔰

Nisaの解説見ても分からない場合、始めない方が良いかもしれないです😅

うちも同じ4桁貯蓄できて初めましたが簡単でしたよ。証券会社をまず開設し、そこで入金して何処かの株を買う形です。YouTubeでも沢山説明されてますよ!?

もし本当に分からないのであれば、手をつけない方が良いと思います。株を買うので危険です💦💦

はじめてのママリ🔰

私ならですが、
①積立にして手数料や信託報酬低め、純資産増額高めのファンドを購入します。

②銀行に行っても親切丁寧に教えてもらえるそうですよ。

なななな

みなさま、まとめて返信で恐れ入ります。
もう少し勉強して進めていきたいと思います。
ありがとうございました😊