※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡山愛育クリニックでアレルギーの薬を間違えて処方された経験があり、病院を変えるか迷っています。無痛希望ですが…。

岡山愛育クリニックに妊婦健診で通っているのですが、最近出された薬でアレルギーが出ました。
それは仕方ない事でいいですし、院長もきっちり説明し処置してくれました。
ですが、ベテランの看護師?の方がこちらも間違えないようにするが、自分でも毎回内診のときに院長に言って欲しい、毎日何人も診てるからねと言われ、

私は内心
え?カルテ見ないのこの病院と思い怖くなりました
岡山愛育でアレルギーの薬で間違えて処方された経験とかある方いらっしゃいますか?
病院変えるか迷っています、、
無痛希望なのでできたら変えたくないんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子を出産しましたがあまりいいイメージないです

出産直後すぐ股辺りの痛みが治まらず痛み止めも効かず内診すると出産時に膣内に傷ができていて出血し血腫が出来ていたようですぐオペ室で処置になりました

その際も院長からちょっと処置しよう、だけで何も説明なく夫も看護師さんにこれから処置しますから~とだけ言われ詳しいことは何も説明なく長い時間待たされていたようで、終わってオペ室に入って来た夫は何してたの?みたいな感じで何も知らなかったようで…

その後も院長から処置についての詳しい説明はなく、一体何だったんだろうと…笑
私も疲れきっていたし詳しく聞かなかったけど、とにかく説明不足だしあまりいい印象がありません

二人目は違う病院で出産しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬間違いも院長は毎日何人もみてるからってそんな理由で間違えていいわけないですよね?
    じゃぁ私が言い忘れて、院長も間違えて、看護師も薬剤師も気づかなかったらどうなるんでしょうか…
    そんなこと言う看護師さんも怖いです

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    院長も説明不足確かにありますよね、私も検査した紙を帰りに受付で返されてこれ、普通医者が説明して返す紙では?と思いました

    看護師も院長に言いにくいみたいでコミュニケィション不足感があって医療事故起こらないかなて不安が、、

    差し支えなければ2人目どこで出産されたか教えてください💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、薬の件は私もその場では言い返せず帰ってからおかしいよなあと、、

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コミュニケーション不足という部分にも繋がる話しかもされませんが、産後は母乳指導も特になかったですし新生児室で赤ちゃんにミルク飲ませるのも看護師さんが飲ませるのではなく寝かせている場所にタオルで哺乳瓶を固定してフリーで飲ませてたりしてたのもちょっとびっくりしたり
    今はどうか分かりませんが…

    二人目はオークスマタニティクリニックで出産しました

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんにミルク飲ませるの寝かせたままフリーで飲ませるの驚きです。それって吐き戻して詰まらせててもすぐ対応できるのかな、、

    何だか子ども取り違えされないかなとか、不安になってきました、、

    オークスさんもよく聞きます!そこは良かったでしょうか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オークスは愛育とは正反対な感じです
    会陰切開も極力しない、母乳推奨でミルクも極力あげない感じなのでどちらかというと自然派な感じですね、なので無痛もありませんが💦

    院長はとにかく何でも質問しやすくてきちんと答えてくれますし超音波も毎回とても丁寧です
    事務も看護師もアットホームな感じでいつも安心して何でも聞けました

    愛育で母乳指導もあまりなくミルクでいいって感じだったから全くお乳が出ず完ミだったので次は母乳頑張りたいと思ってたので私には良かったです

    あと院長が外科的処置がとても上手でわたしは裂けてしまったとこを縫ってもらいましたが産後も全くお股が痛くなかったのがすごかったです!これは同時期に入院してた皆さんが言っていたので腕がいいのだと思います

    ご飯も良かったですよ

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    内診の時も器具入れられる時痛くなかったでしょうか?
    話しやすいってほんと大事ですよね😱
    無痛はないのですね💦
    でも命が1番大事なので転院検討します!💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    内診も痛いと感じたことはなかったですよ

    無痛ももっと色んな病院が取り入れてくれたらいいですよね

    お身体お大事にしてください

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの回答ほんとにありがとうございました!
    転院検討します😭!笑

    • 6月24日