![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車がないためお出かけが難しい状況で、子どもたちとの外出に悩んでいます。旦那は免許を取ることをためらっており、運転に自信がないため車を所有することに不安を感じています。子どもたちの未来を心配しています。
車持ってなく、運転もできないので
車のお出かけは全くしないって方、いらっしゃいますか??🙏🙏
子ども達が成長するにつれ、行きたい!と行った場所に対応できなくなってきて、このままでいいか悩んでます。
我が家は、私がペーパー、旦那が免許ありません。
まわりに身内もいないので、お出かけは電車かバス。
けど少し田舎なため、電車でお出かけしてもあまり行く場所もありません。
イオンは徒歩でいけるのが救いです😰😰
旦那は会社から、会社がお金出すから免許行けと言われてますが、仕事大好きなため仕事優先して、時間ないからまだ行かないと言ってます。
俺は困ってないし。
車乗りたかったら自分で運転したら?
と....🥺
旦那が免許とれば、会社から車も支給され、普段もちょっとなら乗っていいよと言われてます。
私がペーパー脱出したからと言って、車を所有する余裕なんかないのと、私は一度自分の運転で事故りかけたのがあり怖いです。
ボーッとした瞬間が多く、あれ?今無意識だった?みたいな場面もよくあるので、運転にむいてないと思ってます。
それも理解してくれてると思ってたので、
悲しくなりました。
このままでは、子ども達は家に車がない生活で
悲しい思いするんじゃないか、心配です。
旦那は、俺は運転は全然嫌じゃない。ただめんどくさいのと、仕事に集中したいだけ。
と....
頑固な旦那。
免許行ってくれたらな..😞😞
- あいうえお(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
今はペーパー脱出しましたが、昔そうでした
どこまででもチャリで行ってました
車一台はあった方が良いですね、、田舎なら尚更
安い軽一台あるだけで全然違います
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
同じく私は無免許、旦那は取得、同居してる義理の両親で義父のみ免許持ち。
旦那が免許とるまでは義父に運転をお願いしてました💦
だから基本的に休みの日はどこも出かけず…
家族みんなから急かされて、やっとの思いで旦那が取得しましたが、コロナ禍だった事もあって教習所が休講。
再開しても半年以上通わなかったので、もう締め切りギリギリで通ってました。
私も免許とってたらよかったなぁと後悔したぐらい車必要です💦我が家はまだ田舎というレベルではない方ですが、それでもご近所さんみんな一家に一台は必ず持ってるので、特に子持ち家庭はあるのとないのとじゃ大違いです😱
コメント