※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お出かけ

娘は魔法使いになりたい夢を持っており、本物の魔法使いの杖が欲しいと言っています。夢を叶える方法を模索しています。

娘の夢についてです。

娘は小さいころから魔法使いに憧れています。
なので魔法使いの杖とか、エルサのドレスとかマントとか、たくさん持っています。
年長になったいまでも魔法使いごっこをしょっちゅうしています。

もうすぐ七夕ですが、幼稚園の短冊にも「本物の魔法使いになれますように」と書いたそうです。

8月は六歳の誕生日なのですが、
「本物の魔法使いの杖がほしい」
と言っています。
自転車も乗れるようになりたいと言っているので自転車にしよう?と言ったのですが…どっちもほしい!といって困っています。

お祭りで買った光って音がでて結構しっかりした杖や100均で買ったちゃっちい杖などたくさんあるのですが、それじゃだめ?ときいたら、

真剣な顔で
だって、火がでたりものが出せたりする本物のやつが欲しいんだもん…。
…そんなのない??

って悲しそうに聞かれて答えに困ってしまいました。
夢は壊したくないけど、それってすごく難しい注文で。

ひとつ思ったのは、USJのハリーポッターにつれていくこと。
ハリーポッター大好きで、映画もよくみるしランドセルもハリーポッターコラボのものが良い!ときかず、それにしました。
ハリーポッターのエリアでは専用の杖を買って仕掛けを動かせるところがあるそうで、それもYouTubeでみたことがあり、大興奮でした。

そこ以外に、夢が叶えられそうなところはないか考えているのですが思い付きません。

例えば、VRで魔法体験ができるとか、そうゆうものってないでしょうか?
ユニバは是非一度はいきたいと思っているのですが金銭的なハードルが高く中々現実的ではありません。
が、そこしかなければ検討したいと思っています。

私は、いつか現実をみてしまう前に
その夢を諦めてしまう前に
限りなく近い体験をさせてあげたいなと考えております、なので「魔法なんかつかえないよ」とはまだ言いたくないと考えております。

皆様のお知恵を貸して欲しいです、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

とても素敵な夢ですね🥰
私なら、魔法使いは、杖があれば魔法が使えるんじゃないよ!
ちゃんと練習して訓練してるんだよ!っと伝えます🤔
そして、おジャ魔女どれみとか、ハリーポッターとか、見せて、勉強もして、魔法の勉強もしてるんだよ!と話します☺️❣️

今だと、魔法使いになる方法の絵本や、小学生向けの図鑑に近い本もあるので、それを買ってあげるかな❓
あとは、魔法使いは、ホウキに乗る練習するでしょ?それと一緒で、自転車練習しない❓って持って行く‼️ジブリのキキを見せる‼️笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃ可愛いですね。
確かに、無理と言い切ったり、ごまかすことはいくらでもできそうだけど…
現実を知ってしまう前に、5、6歳の頃の「今の」娘さんの夢を、しっかり叶えてあげたいですよねぇ。
近しいことできるといいのですが。

ユニバがやっぱり1番かなぁ。
あとは、としまえんのところにハリーポッターの施設ができたはずなので、USJよりは安いかも?

VR体験もイメージだと魔法に近いことできそうですが、なかなか開催してないですよね〜

科学ラボとかも、魔法っぽい実験できそう。
ただ、魔法じゃなくてサイエンスに全振りだと思うので、雰囲気は無さそうですが。

チームラボみたいな映像系ラボも、来場者の動きに合わせて魔法っぽいことできたりするので、お調べになってみては。