知的などの障害のある子についてです。ある程度身の回りのことは1人でで…
知的などの障害のある子についてです。
ある程度身の回りのことは1人でできるけど1人きりでずっと暮らすことはできないレベルの子がいて、親が亡くなった後はどうするのが理想ですか?
1、兄弟の誰かと暮らしてもらう
2、施設に入れて年末年始などの時は兄弟の家に連れて帰ってあげて欲しい
3、施設に入れる(別に兄弟には会いに行ってあげてとか、何かして欲しいとまでは望まない)
4、施設に入れるけど、兄弟は会いに行ってあげて欲しい
※私は兄弟児の立場です。
障害のある子との接点のない方も自分が親の立場ならどう考えるかで回答聞きたいです!
- N(5歳5ヶ月, 8歳)
 
N
◯◯◯◯◯◯◯
1◯◯◯◯◯◯◯
N
◯◯◯◯◯2◯◯◯◯◯
N
◯◯◯◯◯3◯◯◯◯◯
N
◯◯◯◯◯4◯◯◯◯◯
  
  
コメント