※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずこ
ココロ・悩み

旦那の転勤で四年目。バイト中に孤独感とイライラ。転勤制度に疑問。共感してくれる方いますか?

旦那の転勤でついてきてほしいと言われ四年目…
いまでもふと孤独を感じてなぜかイライラ

※いつもではないんです。ふとしたときに…

仕事も正社員を辞めて今はバイト


ママ友も少しお話しするくらい。

はぁ〜


転勤制度って、古すぎませんか?

共感していただける方いませんか?

コメント

ひー

うちも転勤族です。
1番最初の転勤では孤独すぎてよく泣いてました。
snsで転勤妻の友達ができてかなり気持ちが楽になりましたが、やはりふとした時にイライラモヤモヤします。
ご主人がもう少しフォローしてくれたら違うのかもしれませんね。
うちはもう次は単身赴任してもらおうと思ってます。

  • ゆずこ

    ゆずこ

    共感していただき嬉しいです🥹
    イライラが募って旦那にイライラします。週末が嫌です。
    やばいですよね。

    • 6月23日
  • ひー

    ひー

    ヤバくないです!
    うちも週末たいていイライラするから嫌です😇

    • 6月23日
  • ゆずこ

    ゆずこ

    ありがとうございます😭💕
    自分のイライラは自分で解消方法を模索しなきゃダメですよね😭
    はぁ〜…いつまで続くのやら

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

わたしも旦那の転勤で北海道の田舎に住んでます。孤独ですよね〜土地勘もないし。地名読めないし。転勤なんてなくなればいいのに‥

  • ゆずこ

    ゆずこ

    共感していただけて嬉しいです😭💕

    本当になくなってほしいですよね、古臭い制度。
    育児中、ただでさえ孤独になりがちなのに…

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

4月に初めて転勤を体験し、今絶賛孤独の毎日です🥹
幼稚園は年長での転園のため、もう出来上がってる輪の中に入れるわけもなく。
下の子は3歳で児童館に行きますが、そこでもつながりはできず。
見知らぬ土地で不安だらけです💦
仕事を辞め専業主婦、楽しみを見つけようにも…って感じです。

  • ゆずこ

    ゆずこ

    同じです!うちも今年中さんで来年3月にはまた転勤だと思うので、年長さんで転園しなきゃです…子供のことも心配だし、自分も孤独だし…

    仕事を辞めて今は専業主婦で、幼稚園行ってる時間に少しだけ在宅でバイトしてますが、他になんか楽しみもないしお金もないし…

    気分があがるもの見つける気力がなくて、鬱になりかけてるのか?と思ってしまいます。(たぶん大丈夫だと思いますが💧)

    • 14時間前