※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

妊娠中に感じた子どもの特徴が当たった経験を聞きたいです。

妊娠中に「こういう感じの子が生まれてくるんだろうな〜」みたいなカン?があって、当たってた方いらっしゃいますか?

当たってた方のお話聞きたいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動が心配になるくらい少なく大人しく、大人しい子なのかな?と漠然と思ってました。
生まれてからもそのまんま大人しいかんじでした☺️

  • きなこ

    きなこ

    こういうの!こういうの聞きたかったんです!!♥️
    あーーーかわいいです🥰🥰🥰
    ありがとうございます❣️

    • 6月23日
ちゅーん

勘というか妊娠初期に夢で2歳くらいの男の子を自分が車から降ろす日常的なシーンをみて、なぜか赤ちゃんは男の子でこういう顔かもと思っていました。

やっぱり赤ちゃんは男の子で、息子が2歳になった頃、ふと撮った写真を見て「あ!!!あの時の子だ!!」となりました😳とある有名人の子に似ていたのでよく覚えていて驚きました。

  • きなこ

    きなこ

    わーー!!素敵なエピソード♥️♥️♥️
    だいすきですこういうお話😭✨️
    しかも2歳になっての答え合わせ!!!!!
    なにそれ幸せ!素敵!!♥️

    実は、わたしもお腹の子が男の子で、初期から「男の子だなって」思ってたんです。
    周りは女の子ぽい女の子ぽいってみーーーんな言ってたんですけど!笑
    男の子ママの体験談、自分の事のように嬉しいです🥰
    ありがとうございます❣️

    • 6月23日
み

お腹の中にいる時から現在まで足癖が悪いです😂
あとは22時ぐらいから1時ぐらいまでがピークで動き回ることが多かったんですが、産まれてからも同じ時間帯に泣いてることが多かったです!

  • きなこ

    きなこ

    えー!それもう素晴らしいですね!?
    生まれる前から時間帯教えてくれるなんて♥️♥️♥️
    そして、あんよで色んなこと感じ取って経験してるんですね💕︎
    ありがとうございます❣️

    • 6月23日
あお

下の子は痛いくらい胎動があって「足の力強そう」って思ってて、そのまま暴れん坊が産まれました😂 もうひとりで立てそうなくらい足しっかりしてます👶🏻‪‪笑

これは少し違いますが、上の子妊娠中に好んで食べてた食べ物が上の子の大好物です😳
チョコとか甘いもの嫌いだったのに妊娠中に食べたくなったり…上の子がそうさせてたのかな?って思ってます笑

  • きなこ

    きなこ

    なんてたくましい!!
    力強く育ってくれそうですね🫶

    食べ物の好みの話めちゃ聞きたかったです!!
    わたしは、じゃがいも苦手だったんですが、妊娠してから茹でただけのじゃがいもがおいしくて笑🥔
    もしかしたらお腹の子すきなのかな?とか期待しちゃいます🍀*゜
    ありがとうございます❣️

    • 6月23日
小石

妊娠中は家だと胎動が凄いのに、外に出ると(親戚や友達に会ったとき)ピタリと静かになっていました。内弁慶なのかな〜と旦那と言っていたら
場所見知り、人見知りがすごい基本ママの後ろに隠れている子に育ってます😂

  • きなこ

    きなこ

    か、かわいい!!!!!!♥️
    お腹の中にいるときから個性溢れてますね✨️
    ありがとうございます❣️

    • 6月23日