※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

離乳食の問題で悩んでいます。ハイチェアや3人育児について相談しています。

もう離乳食ほんと無理😭😭
まじで食べないし、椅子座れないし、の割になにかギャーギャー騒いでるし😭😭
作るのも嫌になってきたなー
もうBF育ちにしてやろうか。

ハイチェアがダメなのかな。
机の上が見えるから立ち上がって触ろうとするし気が散るのかな??もう分からん😭
旦那は離乳食に関しては全くのノータッチなので1人でてんやわんやして、自分のご飯もゆっくり食べれん。

3人育児やっぱ向いてなかったかな、、、

コメント

なにぬ

食べないっていうのはあまりなかったですが、うちはもう立食パーティーです!(笑)
いつか座る、って思ってるので
今はつかまり立ちで食べさせてます(笑)
エプロンもすごく嫌がるのでなしです(笑)
こっちのストレスも減りました😂
座ってて!外さないで!とかいうこともないし、本人も機嫌良く食べてくれるからです(笑)
旦那さん手伝ってくれよー😭💦💦
3人もいたら協力なしじゃやってけませんよ😭

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コメントありがとうございます!うちも立ち食いか、抱っこじゃないと口開けてくれなくて😭
    エプロンも嫌がります😩
    とにかく好奇心旺盛すぎて、食事に集中できず食べさすのに一苦労します😇

    だんなより、上の子のほうが役に立ちます🤦‍♀️

    • 6月23日
まー

1歳4ヶ月食べません。椅子にも座れません。座らせようとした日にはギャン泣き癇癪です。
ベビーフード拒否です。
もう食べないでも生きてるので諦めてます。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コメントありがとうございます!
    1歳なってもそんな感じだったらもう禿げそうです🙄🙄
    ミルクですか?母乳ですか?

    生きてりゃいいって感じですよね😂

    • 6月23日
  • まー

    まー

    完ミです。ミルクもろくに飲まない子だったので食に興味が全くないようです。

    • 6月23日
はじめてのママリ

うちのコも食べなかったでごわす。
食べる練習と思って、食べられるだけ食べたらフォロミに頼っちゃってましたよ!
BF味濃いですからね、めっちゃ食べました(笑)
もうそればっかりあげてましたよ👍
座らないのは許してあげてください。3歳になれば座れるようになってきます!
うちはいつもハイテーブルの上に座って食べてました(笑)
猫も一緒に座ってましたね。
座れるところに座ればいいんです。
立っててもいいんです。
食べりゃーなんでもいいんです。
親が楽だから座って欲しいだけなんです。
まだマナーとかわかりません👍
物心がつく3歳以降にできるようになれば💮ですよ。
気が楽になりませんか?
私はシュタイナー教育の先生からそう習いました。
ちなみに私も保育士です。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    うちは、ミルク拒否なのでフォロミ飲むか分からないですが考えてみます!
    味濃いから食べるんですかね??
    もう味付けしてやろうかな笑

    3歳までにできたらですか!!
    それまでが大変すぎますが😭😭笑
    とにかく今は離乳食より母乳派なので、卒乳するまで気長に食べてくれるの待ちます😅

    • 6月23日