※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
産婦人科・小児科

離乳食で豆腐を食べると嘔吐する症状が出ています。豆腐が原因かどうか分からず、様子を見ています。小児科で症状を相談する予定です。

離乳食アレルギーの嘔吐症状教えてください!

豆腐ですが、初期に豆腐食べるきに口周りがやたら赤くなるのを別の症状で小児科行くついでに先生に聞きましたが離乳食でかぶれるのはよくある事と言われました。

少し様子を見ながら頻度を下げてあげていたのですが、豆腐食べた2時間後に大量嘔吐(1度に4回くらいゲボゲボ)した日があり、今朝はご飯中に大量嘔吐(同じ感じ)がありました。豆腐食べた日かは覚えてませんが同様に大量嘔吐した日もありました。

吐き方的にはむせるように咳をコホコホして、詰まってゲボという感じです、1度に大量にゲボゲボしたらスッキリして繰り返すことはありません。

たまたまむせてしまったのか、豆腐が原因なのかよく分からず、しばらく様子見ながら豆腐試してみようと思いますが、症状例ききたいです。

ちょい先ですが予防接種の時にまた小児科に聞こうとは思っています。

コメント

ままり🐈‍⬛

消化管アレルギーなら、数時間後に嘔吐のみと聞きました。
とりあえず、今までとこれからの記録をとっていかれるといいと思います。

はじめてのママリ🔰

卵白の消化管アレルギーです(診てもらっているアレルギー科の先生からは、稀に卵黄アレルギーの可能性もあるとのことではっきりと言われわけではないです)
食べて3時間後に多量嘔吐を繰り返し、顔色も悪くまた午前診は終わってしまっている時間だったため救急車を呼びました。
嘔吐以外は症状はなく、恐らくアレルギーなので後日小児科で検査してもらうように指示がありました🥺
豆腐を食べさせない日は症状が出たことがないならアレルギーだと思うので検査をお願いした方がいいと思います。