※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

朝はお昼前からお昼すぎに起きることが多いです。夜はなかなか寝付けず、朝方まで起きてしまいます。

皆さん何時頃起きてますか?
私はまだ1人目妊娠中でお世話する子供とかいないので朝絶対起きないといけないとかないので起きたらお昼前、お昼すぎとか結構あります。
夜もなかなか寝付けないので朝方まで起きてしまいます。

コメント

たぴ

主人のお弁当を作ったりするので6時〰️6時半までには起きるようにしてます😭
その週だともうお腹も苦しいですし
寝るのも一苦労ですよね😭

はじめてのママリ🔰

子ども産まれてもしばらくは昼夜逆転するので、今から生活習慣整える必要ないですよ😌
子どもの月齢や夜泣きに合わせて、少しずつ朝起きる時間を早めていけばokです!
今のうちにゆっくり寝てください✨

mi

産まれたら寝る時間ないので今のうちゆっくり出来る時はしたほうがいいです🥲

はじめてのママリ🔰

6時頃起きてます〜!でも赤ちゃんうまれたら、忙しいと思うので今のうちにのんびりしましょ〜!

はじめてのママリ🔰

妊娠中なかなか寝付けなくて昼夜逆転気味でした!でも産後戻りました😊
今は寝られる時にたくさん寝てくださいね🙌

shiro

今は子供に合わせてですが1人目妊娠の時でお腹大きくなってた時期は寝たい時寝て起きたい時起きるみたいな感じでしたよ〜
うちは旦那がお昼社食なのでお弁当とかなかったのもありますが😃
夜はお腹どんどこ蹴られて寝れないことが多かったので朝方寝て昼くらいに起きるとか全然ありました!

ちゃっぴー

眠くて起きていられないので遅くても22時には寝ていて、4時頃には起きてしまいそこから朝ごはん、お弁当、お見送り→11時頃にまた眠くなって1〜2時間寝て
……の繰り返しですね。
もうすぐ怒涛の日々が始まるので、今はマイペースにゆっくり過ごしていていいと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰

今は子供いるのではやいですが、1人目の時は昼起きて朝方寝る、でした😂

みさ

わたしは仕事もあるし子供の準備もあるので6時に起きてます!

えるさちゃん🍊

うちも生まれる前は10時とか11時に起きてましたよ😂