※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん🐻
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしりが痛くて、おむつかぶれがひどいので軟膏を塗っているが、薬がなくなり悩んでいる。溶連菌が流行っている地域で外出が心配。夫が育休中だが、病院に行くのは難しい。

1ヶ月検診前に外に赤ちゃん連れてってますか?😭
おむつかぶれがひどく、10日目健診で軟膏を処方してもらいました。
塗ってる時は治まるので毎日数回塗ってるのですが、軟膏がなくなってきて、明日小児科に行こうか悩んでます😔

悩んでる理由が、いま私の住んでる地域が溶連菌が流行っているため新生児を連れていきたくないからです🥲

産院では上の子のお世話もあるだろうから1ヶ月まるまるでないってのは難しいかもしれないから、とは言われました😣
夫が育休中なので外の用事は全てやってもらってますが病院となると話は別なので…😫

おしりが痛いのか、オムツ替えでも泣いてしまったり機嫌が悪くて寝付けないのか…可哀想です😭😭

コメント

COCORO

皮膚科に行ってみては?!どうですか?!

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    皮膚科なら確かに人少なそうです!

    • 6月23日
🩷

産婦人科に連絡で良いと思います!
本人受診しなくても同じ薬なら処方してもらえるかもなので、旦那さんに取りに行ってもらうとかもできるかもです😊

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そう思ったのですが、産院が少し遠かったのでどうしようかと思ってました😭💦
    でもそれが安心ですよね!

    • 6月23日
みかん

一度診察してるなら薬だけ貰えませんかね?
病院によるかもしれないですがうちの小児科は大丈夫です😌
大丈夫なら旦那さんに行ってもらうといいかなと🤔