※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがパン粥を一度に食べてしまい、顔が真っ赤になって泣いています。病院に連れて行くべきでしょうか?日曜日は救急で対応してもらえますか?

生後7ヶ月、初めてパン粥を与えたんですが、最初は一口というのを伝え忘れてしまい、旦那がお皿に盛ったのを全部あげてしまいまして顔中が真っ赤になってしまい、機嫌悪く泣いています。

病院も連れてった方がいいのでしょうか?
日曜日は休みなので、救急とかですか?

コメント

けいママ

小麦アレルギーが心配です。
病院行った方がいいです。
休日は住んでいる自治体でシステムが違うので、どこに行くのか詳細にアドバイスできませんが、私の地区では小児科の休日診療所や、救急があるので、症状によって行き先選んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    電話してみます。
    前にヨーグルトあげた時も出てしまい、そのパン粥、乳もはいってるとあり乳アレルギーの可能性もありますか?
    アレルギーの検査とかもしてもらえるんでしょうか

    多く挙げてしまったことにより、引き起こしてしまったらもう2度と食べれなくなりますかね😣

    • 6月23日
  • けいママ

    けいママ

    小麦や乳アレルギーの可能性あります。けど、アレルギー症状が出る時と出ない時があるみたいで、我が家は原因しばらく謎でした。
    アレルギーの検査(採血)は休日なのでしてくれない可能性のほうが高いです。大きい病院とかでしたら、今日採血して明日に検査に回すとかもあります。
    アレルギーと診断されたら、アレルギーに対する薬もらえます。今日はその薬をもらう目的の受診となります。薬飲むと顔中真っ赤の症状が治ると思います。
    症状ひどい時の写真、撮っといた方がいいです。

    • 6月23日
おたふくなんてん

♯7119にかけて聞いてみた方がいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月23日
ゆちゃん

もっとほしくて泣いて真っ赤に
なったわけではなくて
パン粥が原因で顔真っ赤なんですよね?💦
いまの状態がこの文章だけだと
わかりかねますが初めてパン粥食べて
おかしいのであれば他の症状もでて
遅くなる前に急いで病院連れてった
ほうがいいと思います💦
初めてあげる、特にアレルギーでやすい
ものは今後小児科のあいてる時間に
あげるのがベストです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べた後、機嫌悪くなり顔真っ赤になった感じです。
    病院に相談してみます🙇

    完全に油断してしまいました😣

    • 6月23日
まー

それは小麦アレルギーかもしれないので、病院なり何なりに確認した方がいいと思います😱

はじめてのママリ🔰

アレルギー軽く見ちゃいけないですよ💦
命にかかわる危険があります😭
特にヨーグルトで1度出てるなら慎重になった方がいいですね。
初めて食べる物は平日の午前中が基本ですよ!