※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAYUKO
家族・旦那

義母に旅行誘ったら、義父に言ってくれと言われてモヤモヤ。義母の気持ちがわからない。

7月に家族旅行に行く計画を立てました。
せっかくなので義父義母も誘おうと思い、義母に一緒に行きませんか?とLINEしました。すると、「旅行いいですね👍お父さんもいるグループにLINEで言ってください」と返信がきました。なんで義母から義父に言ってくれないの?一緒の家にいるのに、、と思ってもモヤモヤしています。考え過ぎかもしれませんが、なんか嫌な気持ちになり1日たった今もまだグループにはLINEしていません。これは義母はどういう気持ちなのでしょうか??

今まで1年に1回〜2回ぐらいは一緒に旅行に行ってます!そのときは義母から誘ってくれてました。私達から誘ったのは初めてです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは「息子とその奥さんに旅行に誘われたら喜ぶだろうから」ですよ!!
義理母さんなりに、義理父さんにも嬉しかった気持ちを同様に味あわせてあげたかったんだと思いますよ😊

にしても義理両親と旅行なんて、凄いです✨
(私は会うのですら無理!!なので😂)

さんぽ

主さんを立ててくれてるんだと思います😊✨

はじめてのママリ🔰

奥さんにまず話が行くよりも、自分も同時に声かけてもらえる方が嬉しくないですかね😌
義母さんはお義父さんの気持ちを考えて、その方がいいと思ったんじゃないかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

義母さんが先に誘われた!って思うとちょっと嫉妬しちゃう義父さんなのかもだし、やっぱり子供たちから声かけられた方が嬉しいからだと思いますよ😊

はじめてのママリ

色々今後計画たてていく上でもみんなのラインの方がわかりやすいし良いのかなとも思いました!
マイナスな気持ちはないと思いますよ😌