※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ🔰
家族・旦那

夫婦関係と妊娠について相談です。カラオケ後に痛みで病院へ行き、入院が決まったが、旦那は酔って爆睡。自分の娯楽を優先したことに対し、自分が短気で不安。どうしたらいいか教えてほしい。

夫婦関係と妊娠のことで相談です。

今日旦那の実家とご飯を食べてそのまま、自分、旦那、義姉で23時までカラオケに行き自分以外はお酒を飲んで帰りは自分が運転して帰ったんですけど、帰ってる時に急にお腹が痛くなり30分経っても痛いままなので病院に連絡した所「すぐ来てくれ」と言われたので準備して旦那に伝えたら、もう旦那はお酒で酔っ払ってて半分寝かけてて運転もできないので義兄に病院まで送ってくれて、結果は「動きすぎとストレスとホルモンのバランスで張りが続いてるから検査入院」となりました。
その事を旦那に伝えようとしたら爆睡してまして、
いくら酔っ払ってても「入院するかも」と伝えたはずなのに爆睡なんて有り得ないと思いまして。
カラオケ行った自分も悪いです。
赤ちゃんのこと優先より自分の娯楽を優先してしまいました。
でも、こんな事で怒ってる自分は短気ですか?
今30週であと2ヶ月で産まれる。
これから先何があるか分からない。
嫁は入院してるのに、入院した事も今の現状も分からないまま爆睡。
これから先不安すぎます。
冷めたと言うより呆れがきてこれからどうしたらいいか分かりません。

ほぼ愚痴みたいになってしまいましたけど、みなさん感じた事教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが正直に言うと、今30週であと2ヶ月で生まれる、これから先何があるか分からない
と思ってるなら今回のようになる前にご主人も飲ませないようにするべきでしたしそう思ってもらうために説明もしておくべきだったなと…

爆睡するほどお酒飲むのはどうなのかなとは思いますが夜中までお酒飲んで遊んでたなら仕方ない部分もありますし…

奥様が止めたのに勝手に一人で飲み歩いて爆睡ならブチギレですが同席してたなら何も言えないですね…
今後ご主人の考えを改めさせるのは必須かとは思います…

張りおさまりますように🥺
元気に赤ちゃん産まれるように祈ってます🌟

ままーり

短気じゃないです!そりゃ腹立ちます!
それは大前提です!!

が、一緒にカラオケで過ごして、お酒飲んでることも知っていたわけですよね
なので、100パーセントで責めることはできないのかなと思いました
お酒飲んじゃったら、そりゃあ寝ちゃいますもんね😭

なので、今回のことをいい機会とし、これからお酒を控えるなり、夜で歩くのを控えるなり2人で約束事を決めるのがいいかなと思います♩
お互いが父母として成長する機会だとポジティブに私なら捉えます
(じゃないと、せっかく出産という大イベントが待ち構えているのに、ネガティブになるのはもったいない気がして💦)