※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

旦那がタトゥーを入れることについて相談中。自分は反対かどうか悩んでおり、タトゥーの印象や隠し方、将来のことが気になっている。タトゥーについての不安や悩みを抱えている様子。

旦那にタトゥー入れるからって言われました🙄
皆さんなら反対しますか?全然OKですか?
またいれてる人にどういった印象もちますか?


前からずっと入れたいとは言ってました。
格闘技やってて周りにもいれてる人いるからあんまり抵抗とかなくてむしろかっこいいと思ってると思います。
(私はタトゥーとか入れてなくて強い人って爽やかでいいのになって正直思ってます)

どこにって聞いたら足って。
ワンンポイントとかではないらしいです。
ちなみに夏はずっと短パンで露出します。

私も一応確認で
温泉とかプールどうする?
前泊まったとこ(有名な温泉地)もダメって貼ってあったやん?
〇〇(娘)に嫌われたら?学校でいじめられたら?
湿布でそんな真っ赤になるのに肌大丈夫なん?
試合前にいれて練習できんくならん?大丈夫なん❓
と聞いてみたけど意志は変わらないようです。

そこまで言われても決めたんなら仕方ないかと思いつつ、内心タトゥー入れてるほうがいきってるみたいでなんかダサくないか❓😅と思ってしまいます。
言い方がすごく悪くなって恐縮ですが底辺の人っぽく見られて場面によっては見くびられたり敬遠されたり差別とかされないかなって😣
そして一緒に出かけたりする私たちもそういう対象にならないかと。
いつも観てる海外の選手とかもみんな入ってるし憧れ的なかんじなんだろうな〜とは思うけど💦


髪も今ずっと金髪にしてるけど私的には黒髪の短髪のときのが断然爽やかで本当によかったし…
タトゥーないほうが普通に爽やか私はいいけどな🫣って言ってみたけど何も響かないみたいでした笑

私の好みは別としても実際テーピングとかで隠して温泉とかプール行けるのかな❓
もし男児が産まれて大浴場とかお願いできなかったら嫌なんだけど😱どうにでもできるならまあいいけど😓

せめてダサくて後悔しないデザインだといいけど笑

コメント

はじめてのママリ🔰

大きさとデザインによると思います…🤔💭
目立つようにド派手にどーーんって感じだったら嫌ですね💦

  • aya

    aya

    やっぱデザイン大事ですよね💦
    もしダサい絵で大きかったら嫌なのでどういうので考えてるかちゃんと聞いてみます😵

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前から入ってるならまだ周りも思う所は少ないかなあと思いますが今から目立つところにバーンはちょっと嫌ですね😭

    ハートとか足型の中に子供の名前とか誕生日とか入れるのはいいと思いますよ🍀*゜

    • 6月23日
  • aya

    aya

    あー多分そんなオシャレ可愛いのではなさそうです😂💔

    ワンポイントじゃないと言うからにはいつもUFCとか格闘技の動画観てて選手たちがいれてるようなバァーと柄が入る感じのことだと思うんですよね💦
    それだとやっぱ引かれたりしますよね😱

    ちゃんと聞いてみます😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは止めた方がいい気がします…
    最終的には旦那さんの判断ですが…
    もう一度説得も踏まえて聞いてみましょ💪

    • 6月23日
  • aya

    aya

    そうですよね💦
    今日もママリで相談したらこんないろんな意見があったよと伝えてみたんですが
    自分はしたいようにするし周りは言わせとけというかんじで😅

    旦那の祖母の家に行ったんで入れようとしてると相談しようとしたら口止めされて…
    そこは隠すつもりなんかいって思いました😂

    タイミングみてまた話してみます💦
    ありがとうございます💪✨️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もそうですが、独身と結婚してるのじゃ違うって言うのをわかって欲しいですよね💦
    もちろん旦那さんのやりたい気持ちを否定するわけでもタトゥーを偏見する訳でもないのですが子供がいるなら尚更慎重に相談しないとってわかってって思います💦

    大きく腕や足にバーンッと彫るのと足首にワンポイントで彫るのじゃ全然違うじゃないですか😭

    ほんっとーに困ったら口止めされてるのは重々承知な上で義父母に相談してみるのもいいかもしれませんよ🤗

    • 6月23日
  • aya

    aya

    そうなんですよね😅
    私の言うことは元々聞かないし・・・
    否定しすぎると意地はってしまうからやんわり言ってます😂
    他に言ってもらえたらいんですけどお義母さんは早くに亡くなられていてお義父さんは言うタイプじゃなくて💦

    子どもを可愛がってないわけじゃないんですけど・・・
    どういうことになるかが想像できないみたいです😮‍💨
    けどそこはちゃんと考えてほしいです😣

    ワンポイントだけならファッション感覚なかんじですもんね😆

    旦那の扱いに困ってるのは私だけじゃないんですね💦
    色々親身に聞いてくださってありがとうございます😊💕︎

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくれないんですか\(ᯅ̈ )/‬
    夫婦なのに…
    ちょっと酷いですね💦

    多分タトゥー=かっこいい、なめられないって感じなんでしょうね💦

    私は悩みすぎて考えるのを辞めた側なので😅

    • 6月23日
  • aya

    aya

    旦那は誰の金で食ってる?口ごたえするなという典型的な奴でこちらが下手にでて操作しなくてはいけないです😅

    裏では私が操ってるから私のがえらいと思うことにしました👏
    操りきれてないですが💦

    私も相手に期待しないこと身についてきてなんかわかる気がしますよ😃笑

    • 6月23日
m

最近多くなってきてるのでそこまで印象は悪くならないんじゃないかな?と思います🥺

やっぱりタトゥーあるないより立ち振る舞いが1番かと🥺

私のガタイのいい弟が見えるところに色々いれてますが誰にでも優しくいつもニコニコしてるからか、おばあちゃん達にも人気で知らない小学生にまで話しかけられてます😂

プールも温泉も見えてたらダメってだけなのでテーピングとかで見えなかったらいいと思います🥰
プールはラッシュガードで見えないので行ってました🥰

  • aya

    aya

    なるほどやっぱり立居振る舞い大事ですよね🥹
    旦那は一見目つきも愛想も良くないし金髪だし半グレみたいに思われないのかなと思っていました😅

    それで子どもが大きくなったら行事とかくるんかなって😂

    プールとか温泉隠して行けるならちょっと安心です🥺

    • 6月23日
スッポン

私自身が腕にちょっと入ってますが子供産まれてから入れなければ良かったなーと思ってます😅
なんのメリットもないです笑

  • aya

    aya

    そうなんですね🥺
    もしも後悔したとき簡単に消せない所も気になっていました💦
    実際に入れてる方で正直なコメントをくださってありがとうございます!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私だったら、感染症や臓器負担のリスク、温泉NG、社会的信用度の低下(子どもも差別されそう)、テレビだってモザイクかけるようなことなので良い印象を持たない人の方が多い、デメリットしかないと思うので絶対に嫌です!

  • aya

    aya

    エイズとかこわいですよね💦デメリット全て理解しているのか、それでもするっていうなら信用できる店なのかちゃんと確認します😔

    • 6月23日
3kidsママ

タトゥー入れてるの大小関係なくダサいです🥺サポーターみたいなので隠してるともっとダサいです。イキりながら歩いてたら超絶ダサいです🤣いつもわざわざ隠すなら最初から入れなきゃ良くない?って思ってます💦

  • aya

    aya

    いやー本当にそれなんです💦
    私もヤクザでもない人がイキってるみたいなタトゥーってダサくない?って思ってて…

    旦那にはダサくない❓とまで伝えられてないんですよね🤣笑

    でもやっぱりそう思われるってことですよね😰

    • 6月23日
ぴっぷる

私の身内も格闘家でタトゥーが入っています!
なのでずっと格闘技を観てきて私自身はタトゥー見慣れたので特に何も思わないのですが、まだ苦手意識を持っている方は居ると思います😫
温泉やプール等家族の思い出作りも出来ない点を考慮すると、やっぱりそこは我慢してもらいたいですよね🥲(テーピングをしての入浴は衛生的な意味からダメだったと思います!)

  • aya

    aya

    身内の方も格闘技されてるということで親近感がわきました😊
    やっぱり試合観てると入れてる方多いですもんね💦
    入れたくなる環境にあるのかなと思いますが😅
    世間的にはというところですよね…
    私も含めてまだまだ偏見というかよく思わない人たくさんいると思います💦

    確かに不衛生ですしテーピングしての入浴だめなんですね😞それも話してみようと思いました💦

    • 6月23日
  • ぴっぷる

    ぴっぷる

    どうしても業界的に入れている方多いですもんね😭
    個人的には入れてない選手(総合の斎藤裕さんとか堀口恭司さんとか)が好きなんですけどね🤣笑
    和テイストだと尚更怖いってイメージがありますしね😢😢

    施設によると思うのですが、化膿してる傷を覆ってる可能性(皮膚の感染病)って判断をされてしまう所もあるみたいです💦

    • 6月23日
  • aya

    aya

    そうなんです!!
    私も入れてない方の方が好印象でよいと思うんです☺️
    硬派なかんじがかっこいいですよね✨✨

    和柄ってヤクザなイメージですね😅
    背中とか腕じゃなくて足だけど和柄は嫌かも💦


    たしかに私もケガで出血や膿が出てるのに入ってる?って思うような方と一緒に浸かるのはちょっと嫌ですね🥲

    • 6月23日
ままり

旦那の胸から両腕手首までと
背中一面お尻にまでガッツリ和彫りが入っていて
私自身にも腕やら背中に入れてしまってます😓

お互い10代で入れてしまっているので
もう後悔したって仕方ないですが、
日本ではきっといつになっても
偏見の目は無くならないと思うので
お互いになかったほうが良かったなと思います。

ちなみにプールはラッシュガード着て入ってます。

お子さんが生まれてから入れるのであれば
さらによく考えたほうがいいのかなと🥲

わざわざ消そうとも思いませんが
子供にとっていい影響でもないですし
確実に入れて良かったとは思えないです。

  • aya

    aya

    ご主人はかなり広い範囲でタトゥーをいれられていて、ままりさんも入っているんですね。
    一般の方でもオシャレや絆のような意味で全面に入れられたりもするのでしょうか。

    温泉で背中にガッツリ和彫りを入ってる女性を見かけたことあります。
    でも着替えるのが隣で脱がれるまでは全く気づかなかったし、隠れていると見た目ではわからないような方も入れておられますよね。

    今はなかったほうが良かったとお思いなのですね。
    素直な気持ちを話してくださってありがとうございます!✨

    • 6月23日
あおいろ

私はワンポイント・夫は上半身と右のふくらはぎ辺りに刺青が入っている者です。

私たちは付き合う前からお互いに入っていました、2人とも元々プールや温泉が好きでは無いのでそういう所に行かないことが困らないってのも入れた理由の一つですね。

ただもしそういう施設に行くってなったらラッシュガードを着たりファンデーションテープとかで隠せるなら利用できるので行くことがあればそうしますしお互い外を歩く時わざわざ刺青が見えるような服は着ません😅
私は半袖短パンを着ても見える場所には入ってませんが夫は夏でも長袖長ズボンです。
日本はあまり良いイメージはないですし刺青なんて自己満ですしね……
ただお子さんが既にいらっしゃるとの事なので正直お子さんのこと中心にして考えた方がいいと思いますね、ラッシュガード着てても少しでも見えたら退場とかあるみたいなので楽しい思い出が台無しになっちゃうので…😥
私は今のところ入れたことに後悔はしてませんが先に子供がいたら入れてなかったと思いますね!

  • aya

    aya

    ご主人と二人とも入れてらっしゃるのですね。
    たしかに温泉やプールにあまり行かないのであれば困らないですよね✨隠せたり工夫もありますよね。

    タトゥーが見えるようにしないというのは私もTPOによって必要な気がします。
    旦那は夏は半袖短パンしか着なくて、長ズボンも持ってない、着るような人じゃないのが気になります😂
    そういう配慮ができるのか確認したいですね!

    後悔していないということも聞かせていただきありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

普通にダサいと思うし、若気の至りでもダサいのに既婚子持ちが今更入れるなんて引きます。
私はタトゥー入れてる人とは関わりたくないのでその家族とは関わらないようにすると思います😅
見た目で判断されることは多いですよ。