※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
家族・旦那

旦那さんが前日に値引きされたお惣菜を買ってきて昼食に出すことに不満がある女性の相談です。

休日の昼食、旦那さんにお願いした時(旦那さんと子どもの分)の食事が前日閉店間際のスーパーで買ってきた値引きされたお惣菜だったらどう思いますか?

今月は土日に私が子ども会のイベントや町内会の役員の仕事等で居ないので何回か旦那にお昼ご飯お願いしたのですがその内の何回かが前日買ったお惣菜で。
惣菜なのは良いんです!でも何で前日に買ってくるのか…。
せめて当日子ども一緒に買いに行ってくれたら良いのに、自分から子どもを公園に連れて行ったりなんてしない旦那なので当日買いに行くのが面倒だから金曜日の仕事帰りに買ってきたのかなと思うと…😡
惣菜はその日のうち食べなきゃなイメージなので大人が自己責任で翌日食べるのは良いけど子どもにはあんまり食べさせたくないなと思って1回目の時“昨日買ってきたやつ?”って言ったのにまた惣菜買ってきてイラっとしてしまって。
6月は何回か土日のお昼お願いね、って話した時は“何にしたらいいの?オムライスとか?”“オムライス良いと思うよ”とか話してたのに作る気全然ないじゃんて言うのもイラっとポイントなんですが💦

前日に買ってきたお惣菜、気になりますか?

コメント

ちょこ

インスタントではなくて、お惣菜なのが、値引きの物でも前日の物でも、私は良いなぁと思いました!
我が家は、お惣菜を買って食べきれなかったら、翌日のお昼ご飯にも子供も食べるので💦
旦那さんが見てくれる時だけなら、旦那さんに任せきって、用意してあるならオッケーとします😊

  • くらげ

    くらげ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、旦那にお願いしてるなら文句言わずに任せた方がいいですよね。
    そう思いつつ普段の不満からイライラしてた気がします💦
    今度は任せてみようかなと思います!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

お惣菜、全然アリ!と思って読ませていただきましたが、前日の値引き分ってところに気付いてそれはちょっと…と確かに思いました💦
お惣菜の値引き分って早めに食べること前提ですもんね。。
本人が自己責任で食べるならまだしも子供には…って思いますよね💦
しかもお子さん、7歳なら買い物や外食もそんなに苦ではなさそうなのに😣
オムライスを挙げるくらいならご主人は多少料理できる感じなんですかね?
であれば次回は焼きそばとか具材を買っておくとかはどうでしょうか??

  • くらげ

    くらげ

    コメントありがとうございます😊
    そうのんですよ、値引きされたお惣菜は早く食べる前提ですよね💦
    2人で買い物行くのも全然大変じゃ無いです!
    オムライス、チャーハン、焼きそばくらいなら作れます。ちょっとしょっぱいって言われちゃう可能性はありますが🤣
    確かに〇〇作ってって言って材料用意しておけば作ってくれる気がします!
    次回あったらそうしたいと思います。ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

わたしはフルタイム会社員でも毎日子どもの離乳食、幼児食、旦那のご飯全て手作りするくらい手作り派でも、旦那に任せてお惣菜はナイス👍っておもいます!前日のもOKです!笑

  • くらげ

    くらげ

    コメントありがとうございます😊
    毎日全て手作り凄いですね!✨
    それでもやっぱり旦那さんに任せたらお惣菜でも何でもOK!くらいがって思った方が良さそうですね😆

    • 6月23日