※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

確定申告が難しくて困っています。税務署の予約がいっぱいで、ペアローンの書類作成が大変です。e-Taxも難しいし、住宅ローン控除の用紙もわからないです。助けてください。

確定申告難しすぎます😭

令和4年3月に家を建ててから初めて確定申告をしました!
令和5年分は年末調整の時に用紙を出すだけで良かったのに、出し忘れてまた確定申告しなくてはいけなくなってしまいました😭
税務署に行ったら確定申告の書き方を教えてくれるけど、予約いっぱいだから7月中旬以降しかもペアローンだから3時間くらいかかると言われました…。赤ちゃん連れて3時間は無理😭
税務署の指定する日は夫も休めないしどうにか自分たちでやろう!と思いましたが、e-Taxのやり方動画が始まって2分でもうわからない😭
紙に書こうと思ってもどこに何を書くかがわからない😭

2年目年末調整で住宅ローン控除の用紙出すの忘れた方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告の期間は過ぎているので更生の請求をしたいって事ですよね?
e-taxでやった事ありますが、書いてある通りに進めるだけなので、それで分からないなら税務署に行くしかないと思います💦
ペアローンで2人とも提出を忘れたんですか?
それならママだけ税務署に行って、やり方を覚えて、パパに教える形がスムーズかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら半分の1時間半くらいで済むでしょうし、赤ちゃんは直前に授乳しておけば何とかなりそうです👌

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更生ではなく、申告をしていないので住宅ローン控除のみ確定申告です💦
    「YouTubeでやり方を見る」を見ましたが開始3分くらいから進めません😂
    2人とも忘れました😔
    教えられるまで覚えてられるかわかりませんが…それが1番いいですよね😌
    ありがとうございます✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

今年1年目だったので確定申告しました。
イータックスは面倒だったので書面で提出するを選択してスマホで入力をして印刷して提出しました。
順番に入力していけば何も難しいこと無かったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    e-Taxじゃないのにスマホで入力?
    もうそこからわかんないです😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年目はどうやったんですか?税務署行ってやって貰ったんですか?

    とりあえずスマホかパソコンで国税庁のホームページで確定申告作成するってボタンを押して順番に入力してみてそれでも分からなければ税務署に行くしかないですね。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年目は自分でやって提出しました!提出書類などは覚えているのですが確定申告書のことだけは全く覚えていません🫨

    もう最初の「所得税、決算書•収支内訳税、消費税」から選ばなければならない時点でわかりません。
    赤ちゃんには騙し騙しいてもらおうと思います…😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年目ご自分でされたならできると思います!
    会社員ですよね?所得税を選べばオッケーです。源泉徴収票の入力と住宅ローンの年末残高証明書の金額を入れるだけでできると思います。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    進めました!!!✨✨✨
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    このまま入力して印刷したいと思います!
    本当にありがとうございます🙏🏻😭✨

    • 6月23日