※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

子供がドライヤーを嫌がり、イライラして泣いてしまった。お風呂やパジャマの着替えも拒否。放置し、泣きながらもやる気を見せたが、最終的には協力した。

子供のいやいやにムカついた。

お風呂ででドライヤー
したくないと
無理やりやるのもお互いストレスになるし私もイライラしたくないししゃがむのだけでもしんどいから嫌と言われたら放置にしてて。やる!って言われたから座ったらやらないと。もう知らんと思って放置の放置の放置ずーと放置子供は遊んでる私は寝室で寝転がる。イライラにムカついて涙


ドライヤーする時は私と子供ののクッションを設置。イラッとしたからそれ投げてもう知らんわとずーっと放置してたら泣きながらじゃーする!とずーと言っててそれでも放置無視。ドライヤー自分で私に持ってきてじゃーする!😭と1回放置
寝室でしようと思っておいで!と言ったらこっち!と言われ渋々言ったらクッション設置してあってちゃんと座ってた。もう髪の毛ほぼかわいてたけど。


パジャマも着せてなくて着ると
今日は歯磨き無し
読み聞かせもなし
イライラするの嫌だから今日は何もせず!

放置の放置する人なかなか居ないよね。
泣けて泣けて泣けてこんなに泣いたの久しぶりって感じ

批判はあるかと思いますが。

コメント

ところかまわず

たった1日、髪乾かさない、歯磨かないくらいじゃ、何でもないですよ☺️
毎日生かしてるだけで100点です!

涙が出るほど、お疲れなのではないでしょうか?いつも一生懸命頑張っていらっしゃるのが、伝わりました。お子さんにも、きっと伝わってますよ。最後はちゃんと乾かさせてくれて、お母さんが毎日きちんとしてあげてるからだと思います。
どうかご自身を責めすぎず、休めるときは休んでくださいね。

  • あー

    あー

    ありがとうございます😭

    妊娠のホルモンのせいなのか
    こういういやいやがイライラに変わると私が泣いてしまうこともしばしば🥲

    • 6月23日