※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育所から感染症胃腸炎をもらうのが心配。自分にうつる可能性や登園の見通しが立たないこと、急な吐き気や洗濯の手間が大変。

今まで子供が色々と保育所から病気もらってましたが、
1番もらって欲しく無いのは感染症胃腸炎です。
同じように考える方いますか?😂

絶対自分に移るし(子供より症状ひどい)、
登園の時期の見通しが立たない(普段の食事がとれるっていう見極めが難しい)、
急にその辺に吐くから目が離せない、
洗濯が大変

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく胃腸炎系が1番嫌です😇
何より急にくる嘔吐にいつもやられてます😭
胃腸炎が流行ってると聞くと気が気じゃないです。

ダックス

様々な病気やってきましたが、感染胃腸炎だけはやってないんですよね😂めっちゃ怖いですね💦

アイビー

わかります😭

うちは比較的そんなに種類としては貰ってない側だと思うんですが、下の子がウイルス性胃腸炎を貰ってきたときは深夜2時に嘔吐スタートして数時間のうちに計20回近く嘔吐を繰り返し、時間的に診てくれる病院も限られていて移動も大変で本当トラウマになりました…

子どもたちのことが心配なのはもちろんなんですが、「この処理し続けてる私も高確率で貰うんじゃ…」ってほうも怖すぎました🥲

k

激しく共感します😭
胃腸炎は本当に恐怖です💦
特に夜中に突然吐くのが本当トラウマレベルで怖くて、寝ていてたまにケホ、とか咳するとちょっとビクッとしちゃいます😭

ママリ

娘が昨年4月から保育園通い出して、この1年で流行りの感染症はほぼ全制覇してきましたが、唯一胃腸炎だけは未経験なんです、、

が、話聞いてるだけでもぜっったい貰ってきて欲しくないと思ってます😂😂

家庭内感染防げる気がしなくて😇

はじめてのママリ🔰

共感してもらえて良かった😂笑
みなさん気をつけましょ〜😆!