※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐまママ
家族・旦那

旦那に悪口を送ったつもりが間違えて本人に送ってしまい、喧嘩になるのではと心配。育児への不満を伝えたが、謝罪や対応に迷っている。

LINEで旦那の悪口を実母に送ったつもりが旦那本人に送ってしまいました😓既読ついてます。

内容としては

金曜有休で金曜の夜中から土曜日の昼にかけて趣味の釣りに行くから、せっかくの休みなのに金曜の昼間は釣りに備えて寝る。と、、
私は、せっかくの有休なので娘を連れて水族館にでもなぁと思っていたのですが、自分のこと優先されイライラしていました。
土曜日昼過ぎに帰宅して1匹も釣れなかったと帰ってきて、
眠たいと言い、娘がパパと泡風呂すると言っているのに寝るといい睡眠を優先されました。(休みの日はパパと泡風呂するのが日課です)

この事を実母にLINEで

遊んできて寝不足なだけなのに風呂入れるという育児すらしない。

(などもっと言葉遣いも悪くそのほかにも悪い言葉も、、、)

送ったつもりが旦那本人に送っていました😓
送ってすぐに私と娘はお風呂に入っていてその間に旦那は自分の部屋に行き寝ていました。
その後気づき一応、送信ミスだったことと、陰で悪口を言ったことに対しては謝りのライン入れましたが、まだ寝ているので既読はついていません。

明日起きてきたら、喧嘩になるなぁと思うと眠れない😞

普段から旦那がする育児は休日にお風呂に一緒に入ることと遊ぶことのみです。なので育児をしないことに対して愚痴を言ったことに私は悪いと思っていないのですが、
さっさと部屋行けよ。など嫌な言葉も入っているため顔合わすのが気まずいです😔😔
陰で悪口を言っている嫁って信頼もなくなっただろうし、最悪だなとは思ってはいます。
みなさんなら、旦那さんに謝りますか?
第一声、どう接したらいいのでしょうか、、

コメント

mam

こんばんは!
送信取消できますよ…?!
まだ見られていないならツラっと…!💦
この画像のやつです💦

  • こぐまママ

    こぐまママ

    既読ついてるので見られています😢

    • 6月22日
ひみづ

開き直りましょ!!
かなり盛ってるならちょっと気まずいけど、事実なわけだし本心なわけだから、もう開き直るしかないです😅
嫌な言葉も入ってるってことですが、私ならあえて触れません🙅‍♀️
旦那さんの方から、言い方酷いみたいなこと言ってきたら、「まぁ言い方は良くなかったかもしれないけど、実際さ、早く部屋に行って欲しいって思ってたし、それでイライラしてたからそのままのテンションで打ったかも?まぁそれはごめん」みたいな感じで軽く流しつつ謝るかな?あくまで言い方のことだけ謝るみたいな感じです。それも相手から言ってきたらですかね😂

  • こぐまママ

    こぐまママ

    そうですよね、開き直るしかないですよね😢なんか自分が旦那の顔色伺う感じになっちゃいそうで、、
    娘に対してもそっけない態度取りそうでそれも嫌で😞

    そのことについて触れて来なかったらこっちも触れずにいつも通りに過ごせばいいですかね🥺

    • 6月22日
  • ひみづ

    ひみづ

    うちの旦那は逆ギレ気質なので、図星なこと程偉そうに言ったり態度に出ます😑
    なんか上に立ちたいんでしょうね。男はそういう人多いかも?
    だからこそ、堂々として開き直って、触れてこなかったらそっとしておいたら良いと思います!
    旦那さんモラハラ気質ですか?それとも話せば分かる感じですか?

    話せば分かる人なら話し合うのもアリだと思いますが、
    冷静に話せない、話しても折れない人なら話の内容すっとばして嫌だったことだけ言ってくるので話し合っても最終的にこっちが悪くて終わりますよ💦

    • 6月22日
  • こぐまママ

    こぐまママ

    うちの旦那も同じです!😂
    モラハラ気質ですね。女を見下してる感じです。

    今まで何度も話し合いなどしてきましたが、折れないです。私も折れないので平行線のまま私が泣いて終わるって感じです😅

    • 6月22日
  • ひみづ

    ひみづ

    分かります‼︎🥺
    私の場合はもう一生分かり合えないと思ってます!

    朝起きてどう出るかわかりませんが、穏便に解決するよう願っています😌

    • 6月22日
ママリ

本音で話し合うことが大事だと私は思うので、謝りません😆旦那さんも変わるきっかけになればいいですが、怒るだけですかね😆

  • こぐまママ

    こぐまママ

    本音は私も謝りたくありません😅
    うちの旦那は変わらない人だともう諦めているので求めてはいないのですが、、
    こっちからその事に触れなかったら、怒って話さず嫌な態度で居そうです😞

    • 6月22日
まーま

私だったら実母に話していたことはまず謝ります。でも内容に関してはせっかくなので喧嘩になろうとも話し合いたいです😂

ママが気持ち良くパパを趣味のことへ送り出す事と、パパの育児への参加具合って比例していると思いますし💦

だから喧嘩になることに備えて、自分の言い分などを紙に書いて整理して泣かずに、声を荒げずに冷静に話せるようにしたいです🤣

  • こぐまママ

    こぐまママ

    やはりこっちから話しかけて謝った方が良いのでしょうか、、

    趣味の釣りは頻繁に行くわけではないので全然行ってもらって構わないのですが、その分、娘が楽しみにしているたったお風呂入れるだけの育児を何故やれない?とイライラしてしまいました😓
    母親は、体調悪かろうが眠かろうが子供を優先して家事育児するのになぁと同じ親なのに不思議です。。

    喧嘩するとヒステリックになってしまうので、冷静に備えた方が良いですね😅

    • 6月22日
ママリ

影で愚痴ったことは謝りますが本当のことなら旦那には謝らないで話し合います!

それかそのままスルーして朝普通に話しかけます。怒った態度取られたら気に出します笑

  • こぐまママ

    こぐまママ

    話し合いができないタイプの旦那です😇

    きっと起きてきて怒った態度取ってくると思います😅

    • 6月22日
mam


すみません謝りのLINEだけが既読ついていないという事ですね勘違いをしていました💦
もう見られてしまっているのであれば、モヤモヤしたままなのは嫌なので改めて自分の口からも陰で悪口を言っていたのは悪かったけど内容は素直に私の気持ちだったんだーと伝えてしまいます😅!

休日にいつも遊ぶ時間結構取ってくれたり家族でお出かけしてくれてる人ならいっつもやってくれてるのにちょっとくらい休み満喫させてあげても良かったよね、ごめんねーくらい言うかもですが
そうじゃないならこの機会に普段もう少し家族でお出かけとか遊んだりしてくれるなら快く行かせてあげるから頑張って?って言っちゃいます😅

  • こぐまママ

    こぐまママ

    いえいえ🙇‍♀️
    怒った態度を取ってきたら陰で悪口を言ったのは謝ろうかなと思います。

    休日は一切一緒に出掛けません。
    買い出しなども全て私1人で娘を連れて行きます。なので旦那は休日も独身のように好きなときに起きて好きなときに寝てます🙄何度も注意しても治らないのでそこは諦めました、、

    • 6月22日
  • mam

    mam

    しかも私ってば返信してたつもりが変な所に…重ね重ねすみません🙇‍♀️💦

    そうなんですか😇!
    それはそれはイライラしすぎて陰での悪口捗りますね!!
    怒った態度でも悪かった部分だけ謝る感じで良いと思いますし、実際送ったのは本心なので!って伝えても良いと思います😌♡
    娘ちゃんからお風呂入りたーい♡って言わせてかわいい娘が楽しみにしているのに入らないの?っていう作戦とか…🥺

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

すみません、私なら謝りません😂
私なんて陰口だらけですよ😂個人的には言うのも言われるのも、そこまで落ち込む事では無いと思ってます🥹お互いそこで発散して夫婦生活送れる部分もあるし🤔
第一声は相手の出方に合わせますかね🤔夫が謝ってきたらラインの件を謝るし、怒ってきたら釣りの件でキレます😂落ち着いた感じなら①釣りして何もせずに寝た件②ラインの件は切り離して、それぞれ話し合ったらどうでしょうか?🤔
個人的にはラインで日頃の愚痴言う位大丈夫な気がします🥹🥹

  • こぐまママ

    こぐまママ

    私も言われてるだろうなとは思っていますが、さすがに誤送信で本人に送ったのはまずかったなと、、😅

    旦那が謝ってくることは100%ないので、無言で話しかけてこず、娘にもそっけない態度を取ると思うんですよね🥲
    こっちが謝ったら、怒ってくると思うので、言い合いになるだろうなと思います😔
    旦那の場合、話し合いしても解決した事がないんですよね。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、そんなんならラインで愚痴るの当たり前ですよ🫠全然悪くないですよ🥹
    ラインで愚痴るか、それダメなら全部都度お説教するかどっちか選んでねて感じです😭
    謝らないなら、謝らなくて良いんじゃないですかね🥹きっと本気で自分悪くないという思考を肯定させるだけな気がします🥹謝れ言われたとしても、一回も謝ったことが無い人が何言うかで終わりです😳娘に毎回母親が我慢して謝る姿勢を見せるのも嫌です😭うちの夫が機嫌悪い時は娘には「〇〇は何も悪くないよ。〇〇以外の事で不機嫌になってるだけだからね。そっとしておいてあげようね🙂」てフォローはして放置してます😂

    • 6月22日
ママリ

私も夫に誤爆したことあります🤣一応誤爆したことを謝りました💦夫はキレて「もうお前の親には会わない!」とか言ってましたが、その後も普通に会ってます😅誤爆する前も喧嘩の度に別室で母に電話してるのを聞きつけて怒ってきてたので、夫的にはまたかといった感じかもしれないです。こっちからすると、愚痴らずにはいられないくらい夫の事がストレスなんですけどね😇

一方的な悪口ならまだしも向こうに原因がある悪口なら、一旦は怒ったとしても、その後話し合いで解決するとか旦那さんも大人の対応をしてほしいですね😅