※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽう
妊活

不妊治療中の方が週1でクリニックにLINE相談。生理不順での受診タイミングや移植の時期など質問。月4回の相談は多いでしょうか。

不妊治療されてた方
クリニックへ頻繁に相談されてた方いますか?

専門クリニックで体外受精してます。
初めてで不安なことや、聞きそびれたことがあって、
週1くらいのペースで病院にLINE相談してます。

「次回は生理が来たら受診だが、私は生理不順で3ヶ月以上生理が自力で来ないけど大丈夫か」
「移植はおおよそいつ頃できるのか」 など…

流石に月4回も相談は多すぎですかね?😭
電話は申し訳ないのでクリニックのLINE相談を使ってます

長いやり取りはなく、基本1回の質問に1回の回答もらって終わりです💧‬

コメント

はじめてのママリ🔰

長いこと体外してました!
LINE相談なんてあるんですね、良いクリニックですね😊

質問何回もしちゃうとなんだか申し訳ない気持ちになりますよね😭
でも私は不妊治療の時はモヤモヤするの嫌なので、受診の際ですが結構質問してました!

どうしても質問しておかないと気になる事ならLINE相談で聞いていいと思いますよ!
それで今後は、できるだけ受診の際にメモかなんかしておいてまとめて聞けようにするとか☺️
と言っても聞きやすい先生、そうでもない先生などいますよね😭

  • ぽう

    ぽう

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよね…
    先生はあっさりしているというか、淡々と進めて終わりというか、ちょっと聞きにくい雰囲気で、1つ2つ聞いたらもう申し訳なくなってしまって…😥
    今後は聞きたいことメモして、申し訳なくてもその場で全部聞きたいと思います💦ありがとうございます🙇🏻‍♀️´-

    • 6月22日