![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族との付き合いが頻繁で疲れています。帰りたい時に帰れず、お金のことも気になります。少し配慮してほしいです。
義家族についての愚痴です😭
義妹、義父が仕事で義母が娘に会いたいと連絡してきて嫌だけど仕方なく朝から一緒にお出かけして、帰ったのはもう18時頃になることがよくあります。
私としては、ご飯も作らないといけないし、ゆっくりしたいし、帰りたいのですが、仕事終わりの義妹に合わせてあげなきゃ〜という雰囲気を義母が出してきて結局18時30頃義妹や義父が帰ってくるまで待って、遊んで帰らないといけなくなります🥲
ほんとにたまにしか会えないのなら、それでも仕方ないかと思いますが、月に2.3回あっています。そして、そのほとんど毎回義妹が帰ってくるまでいないといけません。
旦那が「帰ってご飯も作らんといけんし、時間なくなるから夕方までおるならご飯でも食べに行こう」と言ってくれた時は、ご飯を食べに行って帰ることになるので、家に帰ってから楽なのでまだいいのですが…
義母はお金を持ってるのにケチなタイプなので、自分からはご飯に行こうとかは言ってくれません🥲(義妹等が提案してご飯に行っても今日は○○(旦那)の奢りにしよう!とか私たち夫婦がお金余裕なくて節約してるの知ってるのに言ってきたりします。)
なので、19時過ぎまで義実家に居させられて、帰って大忙しになります🥲🥲
年に数回とかしか会ってないなら我慢できるけど、
こんな頻度であってるんだから、少し迷惑とか考えて欲しいと思ってしまいます🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう次から家事しないといけないからと言って切り上げましょ!1回それが出来たら2回目もやりやすいはずです😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございます!!
私は嫌って雰囲気を出すのですが、旦那が優しいので合わせてあげようとして話を進めるので会うことになります。、もうこれがルーティンのようになってるから会わせない方が酷いって感じになっちゃってて…
出だしが良く無かったですね🥲🥲
コメント