※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mona_mama
妊娠・出産

排卵後の症状で妊娠の可能性は?同じ経験の方、教えてください

排卵〜着床までの間に妊娠の症状があった方、いらっしゃいますか?どんな症状がありましたか?
今年3月に流産、4月頭に流産手術をして、今2周期目のソワソワ期に入ったところです!
排卵検査薬が陰性→陽性→陰性になったので恐らく排卵日は合っていると思います。
今が排卵後5日目なのですが、おりものが多いのと、子宮の右あたりがたまにチクチクしたり、子宮あたりが何かあるような違和感?膨らんでいる感じ?があります。
妊娠の可能性はありますでしょうか?(>人<;)
まだ着床前なので症状があるはずがないというのはもちろん承知の上ですが、着床までに同じような症状で妊娠してた方、もしくは他にこんな症状あったよ等でも構いませんので教えていただけると嬉しいです♡

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん参考にならない答えですみません。

私はなんとなーくの勘?みたいなのがあって、
あ…今回はうまく行ったかもって思ってたら妊娠してました✊🏻

  • mona_mama

    mona_mama

    回答ありがとうございます😊
    ものすごくわかります!実は、私もタイミングとった後に、今回きたかも!と思いました😂
    同じ方がいて嬉しいです♡

    • 6月22日
まま

私は子宮あたりがニョロニョロ〜と動く感覚がありました!

  • mona_mama

    mona_mama

    まさに!!ニョロニョロ〜と動く感じです!!ちょっと期待できそうで、嬉しいです♡
    参考になる回答をありがとうございました😊

    • 6月22日
ママリ

着床するかしないかくらいの時期に微熱、寒気など風邪っぽい症状があって風邪薬飲むくらいでした!着床時期頃は胃痛がひどく食事が取れないレベルで下痢がひどく生理前の症状にしては結構きついな〜と思って胃薬飲んでました💦おりものは逆に少なかったです!

  • mona_mama

    mona_mama

    回答ありがとうございます☺️
    なるほど!風邪っぽい症状、よく聞きますよね😳私は胃痛はないですが、胃もたれ?のような気持ち悪さがあります。下痢もあったんですね😭私は逆で今絶賛便秘です(笑)おりものは少なかった方、多くなった方さまざまで判断難しすぎますね😂
    とても参考になりました!教えていただきありがとうございます♡

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

過去投稿に失礼いたします🙇🏼‍♀️
その後どうでしたでしょうか😣?

  • mona_mama

    mona_mama

    お返事が遅れ申し訳ないです💦
    残念ながらこの症状の時は妊娠はしていなかったです😢私の場合は、排卵前〜排卵後もしばらくチクチクするタイプのようでこの時はただの排卵痛だったようです😭
    妊活中は特に体の変化に敏感になりますよね🥺

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥺🙌🏻
    私も排卵後3.4日後にチクチクしたり鈍痛がしたり😣毎回それで期待させられては撃沈を繰り返しております😭💦
    かなり敏感になり疲れてきてしまいました😭!

    • 2月17日
  • mona_mama

    mona_mama

    すごくわかります😭毎回妊娠の初期症状が自分と当てはまるのか検索しては、生理が来て落ち込んで疲れてしまいますよね😢私もその後結局妊娠できず、何かおかしいと思い病院に受診し、できない原因が発覚しました💦自然では厳しいことがわかったので今月体外受精へステップアップしたところでした😵‍💫
    お互いに早く赤ちゃんがきてくれますように🕊️🩷

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状1つ1つに一喜一憂してしまうこの感じ😢辛いですよね。
    そうでしたか😭!体外受精大変ですが、頑張ってください!!
    お互い早く赤ちゃん来てくれますように✨頑張りましょう♪

    ありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 2月17日