※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師の扶養内パートで月収を抑えているが、非課税の交通費等を含めた合計が1年間で103万以下か130万以内か悩んでいます。どちらが良いか知りたいです。

看護師で扶養内パートしています。
働き方を迷っていて、、

月88000位内に抑えてるけど
非課税で交通費等プラスになって
合計98000とかになる場合って
この合計の方の額を1年間稼いだ時の
額が103万以下か130万以内かに
なるんですか!?🥹

非課税は含まれずの
稼いだ分の1年間の合計かと
思っていたので、、、

色々無知好きでお恥ずかしいのですが😭

結局103万と130万どっちの方がいいのかなぁ

コメント

ゆう

税扶養(配偶者控除)であれば交通費は含まない103万以下で、

社会保険の扶養は交通費を含む130万以下になります😊

旦那さんの職場から扶養手当がでてて、その条件が103万以下とかでは無いなら、130万目指して稼ぐ方がいいです🙌

はじめてのママリ🔰

130万には交通費は含みますけど、103万には交通費は含みません。
103万に抑えたい理由はなんですか?旦那さんの会社に扶養手当や家族手当が出るなら別ですけど出ないならあんまり103万に抑えるメリットがないかなと。